「家ラーメンをもっとディープに楽しみたい!」「SNS映えする珍しいカップ麺が食べたい!」
そんなラーメンマニアに贈る、コンビニではまず見かけないレアカップラーメンを厳選してご紹介!
海外限定から激辛、ご当地、高級志向まで今日からあなたの“おうち麺ライフ”を底なし沼に変えるラインナップです!
海外限定のカップヌードル・袋麺9選
海外旅行でついまとめ買いしたくなる現地限定カップ麺。
日本未発売や逆輸入モノは、異国の味が手軽に味わえてハマる人続出!
ヤムヤム タイラーメン トムヤムクンラーメン トムヤムシュリンプ味

タイの人気即席麺ブランド「ヤムヤム」は、トムヤムクン味を再現した本格派。海老の旨味とレモングラスの酸味・辛味がクセになるスープが特徴で、つるもちの太麺がしっかり絡みます。
一食96gで食べごたえあり。タイ製スープ×国産麺のハイブリッド仕様で、日本では2025年に本格販売スタート。エスニック好きにおすすめの一杯です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Yum Yum®(味の素グループ × ワンタイフーズ) |
味わい | 海老×レモングラスの酸っぱ辛い本格トムヤムクン |
麺 | ツルもち太麺、食べ応え抜群 |
日本発売 | 2025年3月15日から、国産麺+輸入スープで展開 |
容量 | 96 g/食(賞味8ヶ月) |
値段(参考) | 約1,000円前後(5袋入りセット、通販価格) |
ヤムヤム タイラーメン グリーンカレー味

本場タイの味を再現した「ヤムヤム グリーンカレー味」は、バジルやコリアンダーが香るマイルドでコク深いカレースープが魅力。
ほんのりスパイシーで魚介の旨味もしっかり感じられ、クセになる味わいに仕上がっています。
油揚げ麺のプリっとした食感も食欲をそそり、1食333kcalと程よいボリューム感。
タイ国内でシェアNo.2のブランド「ヤムヤム」による安心の一杯で、エスニック初心者にもおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Yum Yum®(味の素グループ × ワンタイフーズ) |
味わい | バジルと魚介の旨味が効いたマイルドグリーンカレー |
麺 | プリっとした油揚げ麺、適度な辛さと調和 |
日本発売 | 海外直送/輸入食品店・通販サイトで販売中 |
容量 | 70g(麺57g)×5袋/1食あたり333kcal |
値段(参考) | 約1,000円前後(5袋入りセット、通販価格) |
KOKA インスタント麺トムヤム味

KOKA(シンガポール)はハラル&No MSGをうたう即席麺メーカー。
トムヤム味は本場のエスニックハーブ(レモングラス、カフェアライムリーフなど)を使用した香り豊かなスープが特長で、酸味・辛味・旨味のバランスが取れた味わいです。
レビューでは「爽やかな酸味がクセになる」「ライムリーフの香りが良い」「控えめな辛さで食べやすい」など高評価多数!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | KOKA(シンガポール、ハラル認証・MSG不使用) |
味わい | レモングラス&カフィアライム香る、本格トムヤム味 |
麺 | 油揚げ麺・ミディアム食感、沸騰湯450 ml・2分調理 |
日本発売 | 通販・輸入食品店で随時輸入販売中 |
容量 | 85 g/食(麺70 g)、380 kcal、塩分4.0 g |
値段(参考) | 単品約150〜200円、6袋セットで約1,000円前後 |
サムヤン ファイアホットカレー風味チキンラーメンヌードル 5 個パック

発売以来、スパイシーでコク深い味がSNSやYouTubeの“ファイアヌードルチャレンジ”でも人気を博しています 。
麺は太めでもちもち、スパイシーなカレーソースと相性抜群。調理は湯切り後ソースを絡める“炒め麺スタイル”で、具材のノリ・ごまチップ付きで濃厚。1食約555 kcal(140 g)、スコヴィル値は約3,800 SHUで、激辛上級者にもおすすめ 。
レビューでは「スパイスとコクのバランスが良い」「癖になる辛さ」「炒め系のもちもち麺が◎」など高評価で、辛いのが得意な人には特にハマる一品 です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Samyang(サムヤン/韓国) |
味わい | 濃厚カレー×超激辛スパイス、クセになる辛ウマ |
麺 | もちぷり太麺、炒め麺タイプ(茹で→湯切り→ソース和え)/海苔・ごま付 |
日本発売 | 通販・輸入食品店で随時販売中、世界100数十か国で人気 |
容量 | 約140 g/食(5パックセット) |
値段(参考) | 海外通販で約1,100〜1,500円(5食) |
オットギ[ottugi] チェダーチーズラーメンポッキ

このチェダーチーズラーメンは、Ottogi(オットギ)の炒め麺タイプの一品。
チェダー&マスカルポーネをブレンドしたチーズソースをたっぷり絡めて食べるカップ麵です。
レビューやネットでは、「チェダー感が豊か」「ほどよい甘さとチリのバランスが良い」と好評です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Ottogi(オットギ/韓国) |
味わい | チェダー+マスカルポーネ風チーズソース、濃厚でほどよい辛味付き |
麺 | 平打ち油揚げ麺、炒め麺タイプ(湯切り後ソース和え) |
日本発売 | 通販・輸入食品店で随時輸入・販売中 |
容量 | 95 g/食 ×5個 |
値段(参考) | 約1,100〜1,500円(5食セット) |
オットギ[ottugi] スパゲティラーメン

オットギのスパゲティラーメンは、韓国即席麺業界の老舗が手がける異色ライン。
トマトソースベースにチーズの風味が加わり、イタリアン風テイストながらも甘酸っぱく韓国人好みの仕上がりです。
麺は細めのスパゲッティタイプで、湯戻し後に湯切りしてソースを絡めるスタイル。野菜フレーク(ニンジン・オニオン・ピーマンなど)とチーズ顆粒が付属し、簡単に具材感も楽しめます!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Ottogi(オットギ/韓国) |
味わい | トマト&ハーブの甘酸っぱいイタリアン風スパゲティソース |
麺 | 細スパゲッティ麺、湯切り方式、もちプリ食感 |
日本発売 | 輸入食品店・通販で随時輸入・販売中 |
容量 | 120~150 g/食、野菜フレーク・チーズ付き |
値段(参考) | 約200~300円(単品)、セット購入でお得になることも |
オットギ[ottugi] クリームジンチャンポンカップラーメン

Ottogiの「クリームジンチャンポン」は、韓国で人気の海鮮辛口ラーメン「ジンチャンポン」にクリームを加えた異色の一杯。
ロゼ系クリーミースープに、海鮮の旨味と程よいピリ辛が溶け込み、まろやかな中にもパンチを感じる味わいです。
辛さは控えめで辛いものが苦手な人でも楽しめるバランス感です !
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Ottogi(オットギ/韓国) |
味わい | クリーミーなロゼスープに海鮮旨辛。ジンチャンポンの進化形 |
麺 | 太め油揚げ麺、魚介・野菜フレーク入り |
日本発売 | 通販・輸入食品店で随時輸入販売中 |
容量 | 105 g/食(カップ)、550ml湯注ぎ調理 |
値段(参考) | 韓国:12個約1,332円、日本:単品130~150円/食 |
激辛すぎるカップラーメン4選
辛いだけじゃない!旨みも凄まじい刺激系ラーメン。
ヒリヒリを超えた者にしか見えない景色がここに。激辛すぎるカップラーメン4選を紹介!
農心 公式 辛ラーメン激辛カップ

「辛ラーメン激辛カップ」は、定番辛ラーメンの辛さを2倍に増量し、素材の旨味をより深く引き出したプレミアム仕様。楕円形で高級麺用の小麦粉を使用した噛みごたえある麺と、牛骨エキス+野菜旨味の効いたスープが特徴です。
辛さ測定アプリでは1.64 KMと評価され、通常の辛ラーメンよりかなり辛めとの声が多い商品!辛さと旨味のバランスを求める激辛ファンにもオススメです。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Nongshim(農心) |
味わい | 通常比2倍辛!牛骨&野菜の旨味と深みのあるコクスープ |
麺 | 特製楕円形コシ強麺 |
日本発売 | 公式に全国発売中、希望小売価格236円(税別) |
容量 | 68 g/食、284 kcal、食塩相当2.8 g、ビタミンB1/B2配合 |
値段(参考) | 約236円(税別)/食、通販3食セットで約550円、12個セットで2,160円程度 |
鬼椒麺麻辣干かきまぜ麺 100万辛度ラーメン

「鬼椒麺 麻辣干かきまぜ麺」は、インド原産の非常に辛い唐辛子“鬼椒”(別名ゴーストペッパー系)を使用し、100万スコヴィル級の辛さを実現した超激辛インスタントまぜ麺です。
香味油が麺に絡み、ビリビリくる辛味と痺れが楽しめます。麺量は80 gとやや軽めだが、刺激重視の設計で激辛ファンやチャレンジ企画にぴったり!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | LZTALANG |
味わい | 地獄級の辛さ!鬼椒使用・麻辣オイルで痺れる刺激 |
麺 | 油揚げ麺・80 g、湯切り後にソース和えタイプ |
日本発売 | 海外直送・通販で販売中 |
容量 | 80 g/食 |
値段(参考) | 約300~400円/食(単品)、セット価格もあり |
寿がきや 麵処井の庄監修 辛辛魚らーめん

「辛辛魚らーめん」は、東京・石神井の人気店「麺処井の庄」監修による激辛カップ麺。2009年の初登場以来、濃厚な豚骨&魚介スープに特製ラー油と辛魚粉を重ねた唯一無二の豪快な一杯として定着しています。
今回の2025年版では、後入れの辛魚粉の唐辛子と魚粉のバランスを見直し、よりキレのある辛さと深い旨味の調和が図られているそう!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | 寿がきや × 麺処井の庄(東京・石神井) |
味わい | 濃厚豚骨魚介スープに辣油&辛魚粉で激辛&魚介旨味たっぷり |
麺 | ノンフライ太ちぢれ麺(全粒粉5%配合)、めん75 g |
日本発売 | コンビニ:2025年1月20日/スーパー等:1月27日~全国発売 |
容量 | 内容量136 g(めん75 g・かやくスープ ネギ) |
値段(参考) | 希望小売価格316円(税抜) |
サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン

「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン」は、サンヨー食品が2025年4月7日に期間限定で発売した激辛味噌タンメンのカップ版。
もっちりした中太ちぢれ麺に、ポークエキスや豆板醤を加えた味噌ベースの旨辛スープが特徴です。野菜の甘みやオニオン、ガーリックの風味が辛味の中にも感じられるバランス感で、唐辛子「特製スパイス」のパンチが効いた一杯に仕上がっています。
スープだけでなく麺にも醤油・味噌で下味が付いており、全体的な旨味・辛味の調和が魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | サッポロ一番(サンヨー食品) |
味わい | 味噌+ポークの旨みをベースに唐辛子&野菜・ガーリック風味の旨辛スープ |
麺 | 中太ちぢれ揚げ麺(麺に醤油・味噌で味付け)、もっちり食感 |
日本発売 | 2025年4月7日(期間限定)、全国カップ麺エリアで展開 |
容量 | 内容量69 g(麺55 g)、熱量293 kcal、食塩相当5.1 g |
値段(参考) | 希望小売価格214円(税抜)/3食パック456円(税抜) |
ご当地限定カップラーメン18選
全国の名物ラーメンをカップで楽しめる!
現地に行かなくても旅気分、ご当地限定カップラーメンを紹介!
エースコック ご当地の一杯 京都 背脂醤油ラーメン

エースコックの「ご当地の一杯 京都 背脂醤油ラーメン」は、2024年4月発売の京都名物・背脂醤油味を再現したカップ麺です。
ポーク&チキンベースの醤油スープに、後入れ背脂パックでコクと深みを追加。
丸刃の細麺は適度な弾力と滑らかさで、醤油スープとの相性抜群です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Acecook「ご当地の一杯」シリーズ |
味わい | ポーク・チキンベース醤油スープ+後入れ背脂でコク深い味わい |
麺 | 丸刃細麺、弾力&滑らかさあり、3分調理 |
日本発売 | 2024年4月1日 全国発売中 |
容量 | 62 g(めん50 g)、273 kcal、食塩相当4.4 g、具は小麦たん白・ネギ |
値段(参考) | 希望小売171円(税抜)、12食セット約2,052円 |
ニュータッチ 凄麺 信州味噌ラーメン

「凄麺」ご当地シリーズの一品である信州味噌ラーメンは、長野県の「信州麺友会」も推奨する本格派。
ポーク白湯エキスベースのスープに、にんにく・玉ねぎをラードで炒めて香りを引き立て、仕上げにごま油・焦がしにんにく・ねぎオイルを加えることで、深いコクと芳醇な味わいに仕上がっています !
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 100%信州味噌ベース、ポーク白湯+香味油で濃厚&芳醇な味わい |
麺 | 自社特許ノンフライ太麺、ツルッともちもち食感、熱湯5分 |
日本発売 | 2024年8月5日リニューアル全国発売 |
容量 | 内容量121g(麺65g)、400kcal、食塩相当7.2g、具:鶏肉団子・野沢菜・ぶなしめじ |
値段(参考) | 12食セット3,602円(税込)、1食あたり約300円 |
ニュータッチ 凄麺札幌濃厚味噌ラーメン

「凄麺」シリーズの定番・札幌味噌ラーメンが、2025年2月3日にノンフライ太麺と濃厚味噌スープでリニューアルされました 。
スープは北海道味噌ベースにラード、にんにく、生姜、香味野菜を効かせて専門店の味を再現。具には生タイプのもやし、にんじん、コーン、ねぎが入りシャキシャキ感も楽しめます 。
太麺は特許製法のノンフライで、ツルもち&コシしっかり。本格感が際立ち、インスタントとは思えない食べ応えです 。
テレビ番組では「全体・麺・スープとも10点満点」「かやく・コスパも9点」と高評価で第1位に選ばれた実績も!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」シリーズ |
味わい | 北海道産味噌&ラード、にんにく・生姜・香味野菜の濃厚味噌スープ |
麺 | ノンフライ太麺(コシ強&ツルもち)、162〜164 g内容量 |
具材 | 生タイプもやし、にんじん、コーン、ねぎ |
日本発売 | 2025年2月3日より全国リニューアル販売 |
容量・栄養 | 内容量164 g(麺65 g)、386 kcal |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)、12食箱入りで約3,602円(税込) |
ニュータッチ 凄麺函館塩ラーメン

この一杯は、北海道三大ラーメンのひとつ“函館塩”を、函館市の協力を得て本格再現。一新されたスープは、北海道産の真昆布とホタテを使い、魚介と畜肉の旨味バランスを向上させた上品な仕上がりです!
中細ノンフライ麺は表面がつるつる、噛むともちもちで、熱湯4分で伸びにくく長持ち。
具材にはチャーシュー、メンマ、函館名物「お麩」、ねぎが入り、スープを吸ったお麩が特に好評!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 函館風すっきり塩スープ×ポーク・チキン・真昆布&ホタテの深い旨味 |
麺 | 中細ノンフライ、つるもち食感、4分調理、伸びにくい |
日本発売 | 2024年1月15日 リニューアル全国販売 |
容量 | 内容量108 g(麺60 g)、327 kcal、具:チャーシュー・メンマ・お麩・ねぎ |
値段(参考) | 希望小売255円(税抜)、12食セット3,602円(税込) |
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺名古屋台湾ラーメン

「台湾ラーメン」は、名古屋・味仙発祥の醤油ベースに豚挽肉、ニラ、唐辛子を合わせた激うまスパイシー麺です。
2023年1月発売のこのカップ版では、にんにくやニラ、唐辛子が利いた旨味スープに「でらうま辛ダレ」でさらに辛さと肉の深みが追加 。
麺はノンフライ中細でツルツルもちもち。辛いスープとの絡みと食感に優れ、食べ応えも抜群です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | ニンニク・ニラ・唐辛子香る旨辛醤油スープ+別添「でらうま辛ダレ」で辛味調整可能 |
麺 | ツルもちノンフライ中細麺、スープとの絡み抜群 |
日本発売 | 2023年1月16日 全国発売 |
容量・栄養 | 127 g/食(めん60 g)、365 kcal、食塩8.2 g |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)/食、12食セット3,602円(税込) |
ニュータッチ 凄麺京都伏見酒粕ラーメン

京都市観光協会&玉乃光酒造と共同開発された一杯で、関西エリア限定・2025年2月24日発売。
スープには1673年創業の老舗醸造所「玉乃光」の酒粕を使用し、鶏エキスと野菜をブレンドした濃厚鶏白湯に、酒粕の華やかな風味と上品なコクが加わっています。
具材はチャーシュー・メンマ・ねぎのシンプル構成。「酒粕の香りがすごい」「京都らしい一杯」とのこと!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 鶏白湯スープに酒粕の香りとコクが加わった、まろやか&華やかな味わい |
麺 | ノンフライ中細ツルもち麺(めん60 g)、熱湯4分調理 |
日本発売 | 2025年2月24日 関西エリア限定(通販でも購入可) |
容量・栄養 | 118 g/食、カロリー370kcal、食塩相当量8.1 g |
値段(参考) | 希望小売275円(税抜)、12食セット3,564円(税込) |
ニュータッチ 凄麺茨城スタミナラーメン

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 茨城スタミナラーメン」は、茨城県のご当地グルメ「スタミナラーメン」を再現したカップ麺。甘辛いとろみのある醤油スープに、もちもち極太ノンフライ麺がしっかり絡む食べ応えのある一杯です。
具材にはキャベツ・白菜・ニラ・カボチャの4種類が入っており、肉を使わずに満足感を実現。2025年3月発売の全国展開商品で、濃厚ながらクセになる味わいが人気です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 甘辛とろみ醤油スープ(茨城県産醤油+ポーク+ガーリック) |
麺 | 極太ノンフライ麺、もちもち食感、スープの絡み抜群 |
日本発売 | 2025年3月3日 全国発売 |
容量 | 115 g(めん65 g)、378kcal、食塩相当量6.9 g |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)、12食セット税込約3,602円 |
ニュータッチ 凄麺山形鳥中華

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 山形鳥中華」は、山形県で親しまれる“そば屋の鳥中華”をカップ麺で再現した一品です。
鶏の旨みと魚介ダシを掛け合わせた和風醤油スープは、優しくも深みのある味わいが特長。温かく食べても、冷やしても楽しめる“2WAY仕様”で、季節や気分に応じたアレンジも可能です。
麺にはヤマダイ独自製法のノンフライ中細麺を採用。つるつる&もちもちの食感で、4分の湯戻し後も伸びにくく、冷やし調理でもしっかりとしたコシが楽しめます。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 鶏と魚介ダシの和風醤油スープ。温・冷どちらでも楽しめる2WAYタイプ |
麺 | 中細ノンフライ麺(麺60 g)、つるもち食感。湯戻し4分 |
日本発売 | 2025年3月10日 全国発売 |
容量 | 108 g(麺60 g)/323kcal/食塩相当量6.8 g |
値段(参考) | 希望小売価格278円(税抜)/12食セット 3,602円(税込) |
ニュータッチ 凄麺仙台辛味噌ラーメン

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン」は、地元企業・仙台味噌醤油(株)の仙台みそを100%使用した、本格派の辛味噌スープが魅力のご当地カップ麺です。
シャキシャキの生タイプもやしがアクセントになり、太めでコシのあるノンフライ麺がピリ辛スープにしっかり絡みます。中細ではなく太麺のストレート仕様で、麺自体に存在感があり、食べ応えも抜群です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 仙台味噌100%の辛味噌スープ+生もやしでシャキシャキ、コク深仕上げ |
麺 | 太めノンフライ麺(ストレート/めん65 g)、コシ強く食べ応えあり |
日本発売 | 2018年7月9日 全国発売 |
容量 | 152 g(めん65 g)、カロリー362 kcal、食塩相当量8.6 g |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)、通販12食箱入りで1食あたり約241円 |
ニュータッチ 凄麺静岡焼津かつおラーメン

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 静岡焼津かつおラーメン」は、焼津市産のかつお素材をふんだんに使用した魚介豚骨醤油スープが特徴のご当地カップ麺。濃厚ながらも後味すっきりで、かつお節の芳醇な香りが広がります。
ノンフライ中細ストレート麺は、ツルツル&もちもちの生麺ライクな食感で、熱湯5分の調理でしっかりとしたコシを実現。具材には味付豚肉・メンマ・ねぎに加え、別添のかつお節が添えられており、魚介の旨味がさらに引き立ちます!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 魚介豚骨醤油スープに焼津産かつお節使用。芳醇なかつおの旨味が際立つ |
麺 | ノンフライ中細ストレート麺(麺60 g)、ツルもち食感、5分調理 |
日本発売 | 2024年7月1日 全国リニューアル発売 |
容量・栄養 | 内容量106 g(麺60 g)、306 kcal、食塩相当7.3 g |
値段(参考) | 希望小売255円(税抜)、12食セット3,602円(税込) |
マルちゃん 沖縄そば 豆カップ かつおとソーキ味

「マルちゃん 沖縄そば 豆カップ かつおとソーキ味」は、沖縄限定で展開される“まめサイズ”の即席沖縄そばです。
歯ごたえのある幅広平打ち麺に、豚骨・チキンをベースとした和風スープと、かつお節&昆布の出汁が合わさった深い旨味が特徴。
具材は味付豚肉、卵、ねぎ、そしてアクセントの紅生姜も入り、本場の味を気軽に味わえる一杯です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | マルちゃん(東洋水産)ご当地沖縄そばシリーズ |
味わい | 豚骨+チキンベースのスープにかつお節・昆布の和風出汁が加わった深い旨味 |
麺 | 幅広平打ち油揚げ麺(めん33 g)、歯ごたえあり、5分調理 |
日本発売 | 沖縄限定販売、2019年3月リニューアル発売 |
容量 | 39 g(めん33 g)、184 kcal、食塩相当量2.3 g |
値段(参考) | 希望小売価格142円(税抜)/食、12個セットで約1,700〜3,600円(税込) |
ニュータッチ 凄麺 青森煮干中華そば

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 青森煮干中華そば」は、2023年7月24日に全国発売されたご当地シリーズの一杯で、青森名産・ワダカン醤油を使ったあっさり醤油スープに、煮干しの香りと旨味が効いた本格派中華そばです。
ツルもちの太ノンフライ麺がスープによく絡み、さらにスープがしみ込む大きめの麩が食感と風味にアクセントを加えます。具材はチャーシュー、メンマ、ねぎを配し、全体のバランスが絶妙。
リニューアルにより煮干し感と麺の太さが強化されたことで、より現地の味わいに近づいています!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | ワダカン醤油ベースのあっさり醤油スープに煮干しの香りと旨味が効いた味わい |
麺 | 太ノンフライ麺(めん65 g)、ツルもち食感、スープとの絡み抜群 |
日本発売 | 2023年7月24日 全国リニューアル発売 |
容量 | 内容量113 g(めん65 g)、327 kcal、食塩相当6.6 g |
値段(参考) | 希望小売価格255円(税抜)/12食セット3,602円(税込) |
ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ

ヤマダイの「ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ」は、国産豚骨をじっくり炊き出した濃厚でまろやかな豚骨スープが特徴の本格派カップ麺です。
九州・一番食品との共同開発スープは、乳白色のとろみある仕上がりで、極細ストレートのノンフライ麺が硬めの“バリカタ”食感を再現。チャーシュー・ネギ・すりごま入りで専門店に近い味わいが楽しめます!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」シリーズ |
味わい | 国産豚骨炊き出しスープ+旨味醤油ダレ。乳白色の濃厚豚骨スープ |
麺 | 極細ノンフライストレート麺(めん60 g)、バリカタ食感、湯戻し2分 |
日本発売 | 2021年8月23日 全国リニューアル発売 |
容量・栄養 | 内容量110 g(めん60 g)、359 kcal、食塩相当7.4 g |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)/食、12食セット約3,602円(税込) |
ニュータッチ 凄麺 兵庫 播州ラーメン 甘口醤油味

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 兵庫播州ラーメン 甘口醤油味」は、兵庫県播州地方で愛される“甘口しょうゆラーメン”をカップ麺で再現した一杯です。西脇多可料飲組合播州ラーメン部会監修のもと、野菜だしが効いたまろやかな甘口醤油スープが特徴で、優しくも深い味わいが楽しめます。
麺はヤマダイ独自製法のノンフライ中細麺で、表面はつるつる、中はもちもちとした食感がしっかりスープに馴染みます。具材には味付豚肉・メンマ・もやし・ねぎが入り、チャーシューやメンマはレトルト仕様で本格感があります。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 野菜だしが効いた優しい甘口醤油スープ |
麺 | ノンフライ中細麺(麺60 g)、つるもち食感 |
日本発売 | 2025年2月10日 全国リニューアル発売 |
容量 | 123 g(麺60 g)、339 kcal、食塩相当7.1 g(めん・かやく1.7g/スープ5.4g) |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)/食、12食セット約3,602円(税込) |
ニュータッチ 凄麺 和歌山中華そば

ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 和歌山中華そば」は、2024年5月13日にリニューアルされたご当地系カップ麺で、和歌山県発祥の「濃厚豚骨醤油ラーメン」をノンフライ麺で再現しています。
スープには和歌山県湯浅町の「蔵匠 樽仕込み」湯浅醤油を20%使用し、豚骨のコクと醤油の芳醇な香りが調和。中細ストレート麺は、コシとツルッとした食感にこだわった仕上りです!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 豚骨醤油ベースの濃厚スープに、湯浅醤油使用で香り高く深い味わい |
麺 | ノンフライ中細ストレート麺(麺60 g)、ツルもち+コシが強い食感 |
日本発売 | 2024年5月13日 全国リニューアル発売 |
容量 | 118 g(麺60 g)、365 kcal、食塩相当6.9 g |
値段(参考) | 希望小売255円(税抜)/食、12食セット3,602円(税込) |
エースコック 千葉勝浦タンタンメン

エースコックの「千葉勝浦タンタンメン」は、千葉県勝浦市発祥のご当地ラーメンを再現したカップ麺で、ラー油と大きめカット玉ねぎが特徴的なピリ辛醤油スープが魅力です。
チキンと鰹出汁をベースに、玉ねぎの甘みが辛味と絶妙に調和しており、“漁師めし”のようなエッジの効いた味わいを楽しめます。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | エースコック・ご当地カップ麺シリーズ |
味わい | チキン&鰹出汁醤油スープに多量ラー油と玉ねぎの甘みが効いた旨辛味 |
麺 | ノンフライ中細ストレート麺、4分湯戻しでコシのある食感 |
日本発売 | 2023年9月25日 全国リニューアル発売 |
容量 | 98 g(めん60 g)、エネルギー356 kcal、食塩相当量6.7 g |
値段(参考) | 希望小売295円(税抜)、12食箱入りで約3,900~4,200円(税込)販売 |
ニュータッチ 凄麺 千葉竹岡式らーめん

「ニュータッチ 凄麺 千葉竹岡式らーめん」は、房総半島発祥で“竹岡式ラーメン”の老舗「梅乃家」推奨のレシピを忠実に再現したご当地カップ麺です。
濃口醤油ベースにポーク&チキンの旨味を加え、刻み玉ねぎを20%増量。スープに玉ねぎの甘みが溶け込んだ、シンプルながら奥深い味わいが魅力です。
厚切りレトルトチャーシューとメンマも本格仕様で、麺はノンフライ中細麺。ツルもちの食感と醤油スープの絡みが抜群で、まるで竹岡式を再現した一杯です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺」ご当地シリーズ |
味わい | 濃口醤油+ポーク&チキン旨味。増量玉ねぎで甘みとコク深い醤油スープ |
麺 | ノンフライ中細麺(麺60 g)、ツルもち食感 |
日本発売 | 2023年4月10日 全国リニューアル発売 |
容量・栄養 | 120 g(麺60 g)、298 kcal、食塩相当7.3 g(めん・かやく1.6g/スープ5.7g) |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)、12食セット約3,602~3,980円(税込) |
寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラックラーメン

「寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラックラーメン」は、富山県の名物「富山ブラック」をカップ麺で再現した一杯。真っ黒な醤油スープは塩気とコクが際立ち、黒コショウのスパイシーさがしっかり効いています。
ツルッともっちりとしたノンフライ中細麺が濃厚スープをしっかり受け止め、チャーシュー・ねぎ・いりごま・赤唐辛子を配して、見た目から味まで本格派。刺激的な一杯を手軽に楽しめる、寿がきやの人気商品です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | 寿がきや「全国麺めぐり」シリーズ |
味わい | 黒く濃い醤油スープ+魚醤・動植物油脂・香味油を使用。黒胡椒が効いたスパイシーな味わい |
麺 | ノンフライ中細麺(麺65 g/内容量108 g)、ツルもち食感 |
日本発売 | 2017年9月18日 発売開始(以降リニューアルなどあり) |
容量・栄養 | 内容量108 g、エネルギー313 kcal、食塩相当7.1 g |
値段(参考) | 希望小売274円(税抜)、12食セット3,280〜3,800円程度 |
変わり種スープのカップ麺5選
「え、これラーメン!?」と思わず二度見する珍スープ系。
色んな味の変わり種スープ系のカップ麺を5種類紹介します!
サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 東京 両国ちゃんこ風

「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 東京 両国ちゃんこ風」は、2025年6月16日に発売された期間限定カップ麺。サッポロ一番塩らーめんどんぶりをベースに、鶏の旨味と野菜のうまみをプラスし、“ちゃんこ鍋風”にアレンジした塩味スープが特長です。
中細ちぢれ麺はつるみともちっとした食感で、スープとの絡みが抜群。具材には鶏肉そぼろとにんじんが入っており、手軽にちゃんこ風味を楽しめますが、何度も食べているうちに「塩らーめんの延長線上」と感じるレビューも。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | サッポロ一番(サンヨー食品) |
味わい | 鶏 × 野菜の旨味を加えたちゃんこ鍋風塩スープ |
麺 | 中細ちぢれ油揚げ麺(めん55 g)、つるみ+もちっ食感、3分調理 |
日本発売 | 2025年6月16日 全国発売(期間限定) |
容量 | 65 g(めん55 g)、290 kcal、食塩相当4.6 g |
値段(参考) | 希望小売214円(税抜)、12食ケースで約2,319円(税込) |
サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 大阪 豚まん風

「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり 大阪 豚まん風」は、2025年6月16日に全国発売された期間限定カップ麺です。いつもの塩らーめんどんぶりに、豚肉のコクと玉ねぎの甘みを加えることで、“大阪の豚まん”をイメージした味わいに仕上げています。
もちもちと粘りのある中細ちぢれ麺が、ちぢれによってスープをしっかり絡め、鶏肉そぼろと揚げ玉がアクセントに。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | サッポロ一番(サンヨー食品) |
味わい | 豚肉のコク&玉ねぎの甘みを加えた塩スープ。大阪・豚まん風アレンジ |
麺 | 中細ちぢれ油揚げ麺(麺55 g/内容66 g)、もちっと粘りのある食感 |
日本発売 | 2025年6月16日 全国発売(期間限定) |
容量 | 内容量66 g(麺55 g)、291 kcal、食塩相当4.7 g |
値段 | 希望小売214円(税抜)/12食ケース約2,773円(税込) |
エースコック 鰹だし香る 本わさび塩ラーメン

「鰹だし香る 本わさび塩ラーメン」は、2025年5月26日発売の大人向け一杯。チキンベースに鰹だしと安曇野産本わさびを効かせた、上品な塩スープが魅力です。わさびの爽やかな風味は調味油とふりかけに凝縮され、ごま・甘めの鶏そぼろ・ねぎとともに爽快な後味を演出。
滑らかな丸刃の中細麺は、3分湯戻しですっきり食感に。369kcal・食塩6.3gと栄養バランスも良く、期間限定ながらリピーターが続出する注目の味です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | エースコック |
味わい | チキンベース塩スープに鰹だし+安曇野産本わさび調味油&ふりかけを加えた上品系味わい |
麺 | 中細丸刃油揚げ麺(70 g)、3分湯戻しで滑らかな歯切れ感 |
日本発売 | 2025年5月26日 全国発売 |
容量・栄養 | 内容量86 g(麺70 g)、369 kcal、食塩相当6.3 g |
値段(参考) | 希望小売258円(税抜)/食 |
エースコック 超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ味塩ラーメン

「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ味塩ラーメン」は、2025年3月31日に全国発売された、たらこ好き歓喜の超大盛カップ麺です。
豚骨ベースの塩スープに、たらこ風フレーク&つぶつぶたらこ入りふりかけを加えた“たらこ感満載”な味わいが魅力で、しっかりとたらこの風味が広がります。麺は適度な弾力の角刃麺(120 gの超大盛り)、スープとの絡みも良好。591 kcalというボリューム感で、食べ応え抜群、たらこ好きは見逃せない一杯です。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | エースコック「スーパーカップ」シリーズ |
味わい | 豚骨ベース塩スープに、たらこ風フレーク&つぶつぶたらこふりかけをプラス |
麺 | 超大盛・角刃油揚げ麺120 g、弾力あり、湯戻し3分 |
日本発売 | 2025年3月31日 全国発売 |
容量・栄養 | 内容量140 g/591 kcal、食塩相当量8.3 g、ビタミンB1/B2・カルシウム配合 |
値段(参考) | 希望小売348円(税抜)、12食セットで約4,460円(税込) |
カップヌードル たまごまみれ ビッグ オムライス風コクうまトマトスープ

「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」は、2025年5月12日に発売された“具材まみれ”シリーズ最新作。通常のビッグサイズと比べて具材の卵量が約2倍になっており、とろけるようなふんわり卵がたっぷり楽しめます。
スープはトマトベースにタマネギの甘みとバターの風味を加えたコク深い“オムライス風”トマトスープ。麺はつるみのある少し太めのヌードル、ボリューム感ある491kcalで、たまご好きにはたまらない一杯です!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | カップヌードル(Nissin Cup Noodles) |
味わい | タマネギとバター香るトマトスープ+ふわふわ卵が約2倍のオムライス風味 |
麺 | ビッグサイズ仕様、少し太めでつるみのある油揚げ麺(麺量80 g) |
日本発売 | 2025年5月12日 全国発売 |
容量・栄養 | 内容量103 g(麺80 g)、491kcal、食塩相当量6.0 g |
値段(参考) | 希望小売271円(税別)、12食セットも通販で販売中 |
高級志向カップラーメン4選
お店の味を越えるかも!?
ちょっと贅沢したい日のためのプレミアム系の高級志向カップラーメンを4つ紹介!。
日清食品 Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん

「Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん」は、東京・池袋の完全予約制名店「五感」監修の塩ラーメンをカップで楽しめる一杯です。
4種の貝(はまぐり・あさり・しじみ・ほたて)と鶏ダシを重ね、別添の特製鶏油が香りとコクを引き立てます。麺は新開発のノンフライストレートで、つるみと弾力ある食感が黄金スープとの相性抜群。
具材には鶏団子とネギ入り、上品で深い味わいを自宅で手軽に楽しめます。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | 日清食品「Japanese Ramen」完全予約制の名店シリーズ |
味わい | 4種の貝+鶏ダシの上品塩スープ、特製鶏油でコクと香りをプラス |
麺 | ノンフライストレート麺(麺70 g)、つるみ&弾力ある食感 |
日本発売 | 2025年2月24日 全国発売 |
容量・栄養 | 内容量89 g(麺70 g)、334 kcal、食塩相当6.8 g |
値段(参考) | 希望小売278円(税抜)、12食セットも取り扱いあり(通販など) |
マルタイ 元祖長浜屋協力豚骨ラーメン

福岡・長浜で半世紀以上愛され続ける老舗「元祖長浜屋」と協力して開発されたカップ麺です。
細めの揚げ麺は60秒の高速調理に最適化され、中華麺らしい軽快な食感。液体スープはあっさりしつつも豚骨のコクと旨味が濃縮されており、卓上の紅生姜やすりごまを加えれば、店舗のような本格長浜屋体験が楽しめます。
具材には味付豚肉・切りごま・ねぎ・紅生姜がセットされ、ビッグサイズ(145g)ながらも替え玉気分の満足感を味わえます。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | マルタイ「名店シリーズ」元祖長浜屋協力 |
味わい | あっさりめの豚骨スープにコク深さ。紅生姜・ごまで味変も自在 |
麺 | 細め揚げ麺(油揚げ)、60秒調理、軽やかな食感 |
日本発売 | リニューアル中(初出2000年代から継続販売) |
容量・栄養 | 145 g(麺88 g)、588 kcal、食塩相当8.1 g |
値段(参考) | 298円(税込・店頭)、12食ケース約3,600円程度 |
マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯

「マルちゃん らーめん MAIKAGURA監修 鶏白湯」は、東京・世田谷区の人気名店「らーめん MAIKAGURA」(TRYラーメン大賞 鶏白湯部門4連覇)が監修したカップ麺です。
2025年2月24日に発売され、鶏と水だけで炊いた濃密かつクリーミーな鶏白湯スープは、まろやかでありながらも後味はすっきり。角刃の中細揚げ麺との絡みが良く、味付豚肉とねぎの具材が満足感を高めます!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | マルちゃん(東洋水産)× らーめん MAIKAGURA(名店監修) |
味わい | 濃密でクリーミー、後味すっきりの鶏白湯スープ+特製油付き |
麺 | 角刃中細揚げ麺(麺70 g)、3分湯戻し、スープとの絡み良好 |
日本発売 | 2025年2月24日 全国発売 |
容量・栄養 | 内容量97 g(麺70 g)、452 kcal、食塩相当6.2 g、ビタミンB1/B2・カルシウム配合 |
値段(参考) | 希望小売271円(税抜)/食、12食ケース販売あり |
明星 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺

「明星 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺」は、日本三大ラーメンの一つ・喜多方ラーメンの名店「喜多方ラーメン坂内」監修、平打ちノンフライ麺とワンタン入りで仕上げた本格派カップ麺です。
もちもち食感の平打ち麺と、豚の旨みをベースに豚脂とねぎ香るコク深い醤油スープが好相性。
具材も充実しており、ノンフライワンタンと角切り豚バラチャーシュー、ねぎ入りです!
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | 明星食品「喜多方ラーメン坂内」監修シリーズ |
味わい | 豚の旨みベース醤油スープに豚脂&ねぎ香味油でコク深く仕上げた味わい |
麺 | もちもち平打ちノンフライ麺(麺70 g/内容量108 g) |
具材 | ノンフライワンタン、角切りチャーシュー、ねぎ入り |
日本発売 | 2025年2月10日 全国発売 |
容量・栄養 | 内容量108 g(麺70 g)、407 kcal、食塩相当6.9 g |
値段(参考) | 希望小売328円(税別)、12食セットも販売 |
変わったカップラーメンを買うときの注意点
最近ではSNS映えするユニークなカップラーメンや、斬新な味・パッケージの商品が続々と登場しています。
見た目も味も楽しい“変わり種”ですが、購入前に気をつけたいポイントも。ここでは、失敗しないためのチェック項目をご紹介します。
海外限定品やネット限定は賞味期限をチェック!
海外やネット通販でしか手に入らないレア商品は、流通経路が長くなることが多く、店頭商品より賞味期限が短い場合があります。特に輸入カップ麺は、すでに期限が近い状態で届くこともあるため、購入ページの商品詳細やレビューを必ず確認しましょう。
また、オークションサイトやフリマアプリ経由の購入は、個人保管による劣化のリスクも。安心して楽しむためにも、できるだけ信頼できる販売元を選ぶのがポイントです。
激辛系は胃腸と相談してから挑戦しよう!
話題の「激辛ラーメン」はスリル満点ですが、想像以上の辛さに後悔する人も少なくありません。辛さ耐性には個人差があり、普段から辛いものを食べ慣れていない人は、食後に腹痛や胃もたれを起こす可能性も。
購入前には「辛さレベル」や「実食レビュー」を参考にしましょう。激辛に挑戦したいけど不安な方は、まずは一口シェアできる環境で試すのがおすすめです。
ご当地物は売り切れ注意!気になるなら即ポチ推奨!
地域限定のカップラーメンは、期間・数量ともに限定販売されることが多く、気付いたときには売り切れていることも珍しくありません。特にご当地の名店監修商品や、観光地限定のラーメンは、注目度も高く、すぐに在庫切れになりがちです。
「気になる…」と思ったら迷わず購入を。再販がないケースもあるため、見かけたときが買い時です。事前にお気に入りのメーカーや通販サイトをフォローしておくと、新商品の情報をキャッチしやすくなります。
まとめ|珍しいカップラーメンで家ラーメンをもっと楽しく!
いかがでしたか?
カップラーメンの世界は奥深く、無限大!
ぜひ気になる珍品を取り寄せて、“おうちラーメン道”をさらに極めてください!
コメント