ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数180万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた5000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた沖縄にあるオススメの二郎系ラーメン店を厳選してご紹介します!
本記事では沖縄の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った沖縄にあるオススメの二郎系ラーメン店2選!
「沖縄そば すばじらぁ 那覇店」非乳化スープがすっきりとした味わい

ポイントだけ言うと…
- 背脂とヤサイは、背脂がめちゃくちゃうまく、まさにサラダ感覚でパクパクいけちゃうやつ!
- 豚は、ホロホロで柔らかく、脂の重さも控えめでめちゃ食べやすい!
- 麺は、つるっとすすれるライトな麺で、これラーメンというよりは沖縄そばっぽさもある!
右の▼をクリックで全表示
こちらが、すばじらぁさんのラーメン・ヤサイニンニクアブラです!

しっかり盛られたヤサイの上には、しっかり味付きっぽい背脂がドサッと!スープの表面には見事な油膜も貼っていて、これは期待できるぞってことで、いただきます!

まずはその背脂と一緒にヤサイをパクリ!
この背脂、めちゃくちゃうまい!まさにサラダ感覚でパクパクいけちゃうやつ!ここで卓上のタレをかければ、さらに食欲ブースト!

続いて、豚を一口でいってみましょう!
ホロホロで柔らかく、脂の重さも控えめでめちゃ食べやすい!思わずヤサイと交互に食べまくって、ハイサイなすすりモード突入です!

そして2枚目の豚をガブリといったところで、いよいよ麺の登場!太めの平打ち麺をすする!
つるっとすすれるライトな麺で、これラーメンというよりは沖縄そばっぽさもある!そこに絡む非乳化スープもすっきりとした味わいで、沖縄の暑さに合わせた仕様なのかもと勝手に想像しちゃいます!

さらにここで伝家の宝刀、生卵を投入して麺を絡める!すると非乳化スープと合わさってマイルド&まろやか!…からの、見つけたホワイトペッパーをパラリと入れて味変!するとスープにピリッとキレが出てきて、これはナイス&ベストな味変だぞ!
そんなこんなでライトなすすりやすさに加えて、テンポよく食べ進められる構成もあって、終盤はまさにノンストップ!最後の一口まで美味しくいただいて、本日も大満足で完食です!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン | 700円 |
生玉子 | 50円 |
店舗情報
店名 | 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 |
住所 | 沖縄県那覇市長田2-1-1 |
営業時間 | 月・火・水・金 11:30 – 14:00 18:00 – 21:00 土 11:45 – 16:00 日・祝日 11:45 – 17:30 木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012670/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ZknbQUFtYbY6UZa26 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め 松山店」カラメの醤油スープをがっつり吸っている

ポイントだけ言うと…
- ヤサイとアブラから食べてみると、このアブラ、しっかり味付きで、ヤサイの甘みとベストマッチ!
- 豚は、がぶっと食らえば、しっかり肉質系だけど固すぎずホロっと食べやすい!
- 麺は、ムッチリ食感の極太麺が、カラメの醤油スープをがっつり吸っていて、旨味ブースト全開!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「歴史を刻め沖縄」さんのラーメン、全部のせコールです!はいさーい!

盛られたヤサイタワー、その上にかかる脂が沖縄の海のようにキラキラ輝き、隠れるようにして豚とニンニクもぎっしり!これはちむどんどん!

まずはヤサイとアブラをパクリ!
このアブラ、しっかり味付きで、ヤサイの甘みとベストマッチ!別皿で追加の脂もあるので、そちらも使いながらパクパク進む!

さあ続いて豚!
がぶっと食らえば、しっかり肉質系だけど固すぎずホロっと食べやすい!味もしっかり染みてて、これはライスもほしくなるやつ!…でも今回は麺300g!

ということで、いよいよ麺をリフトして!よっしゃーすする!
ムッチリ食感の極太麺が、カラメの醤油スープをがっつり吸っていて、旨味ブースト全開!口の中でカチャーシーが踊り出す!
しっかり味濃いめだけど、すすり心地は意外と軽やかで、気づけばガンガンすすれちゃってる!気が付けばSUSURUも恋してる!

ここでお待ちかね、生卵を投入!
すき焼き風に麺をくぐらせてすすってみると醤油のキレに卵のまろやかさが合わさってこれは優勝コンボ!
さらに終盤、別皿アブラとニンニクを再投入して加速!パンチ力がどんどん増していくラーメンや豚で汗だく状態に!
沖縄の陽気とこのラーメンの破壊力で、気付けば完食!本州では味わえない“沖縄×二郎系”の絶妙なコラボに、しまんちゅぬ宝を感じた最高の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン(コール全部) | 950円 |
店舗情報
店名 | らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め 松山店 |
住所 | 沖縄県那覇市松山2-6-1 |
営業時間 | 月・火・水 11:00 – 15:00 18:00 – 22:00 金・土 00:00 – 03:00 18:00 – 23:00 木・日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47024482/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/8ikW5A3iQyCwQhZE8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ沖縄で食べたい二郎系ラーメン6選!
新潟発祥ラーメン なおじ 沖縄一号店

新潟発祥ラーメン なおじ 沖縄一号店の二郎系ラーメン「なおじろう」は、ボリューム満点の一杯で、特に「なおじろう 野菜」は野菜の量が倍になっており、山盛りのもやしとキャベツが特徴です。
スープは豚骨醤油ベースで、深い旨味とコクがあり、ニンニクや背脂が加わることで、さらに濃厚な味わいに仕上がっています。
麺は極太で、もちもちとした食感がスープとの相性抜群です!
店舗情報
店名 | 新潟発祥ラーメン なおじ 沖縄一号店 |
住所 | 沖縄県豊見城市高安576-1 グレイハイム 1F |
営業時間 | 11:00 – 15:00L.O. 14:30 18:00 – 21:00 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470401/47027880/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/BqFYScdZ1tfutKqj6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らぁめん酒場まうろあ

らぁめん酒場 まうろあの「二郎系まぜ麺」は、特製のニンニク醤油と甘味豊かな背脂、魚介の旨味を組み合わせた濃厚なタレが特徴の一杯です。
極太麺にたっぷりのもやしやキャベツ、柔らかく煮込まれたチャーシューがトッピングされ、ボリューム満点の仕上がりとなっています。
「赤辛二郎系まぜ麺」も提供されており、コチュジャンベースの旨辛ダレが食欲をそそります!
店舗情報
店名 | らぁめん酒場まうろあ |
住所 | 沖縄県那覇市松山2-6-1 松山コーポハウス 1F |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 20:00 – 07:00L.O. 06:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47029171/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/FYq6Lkn52N3r5NKZ9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
麺と飯 ソウハチヤ

麺と飯 ソウハチヤは、沖縄市泡瀬にあるラーメン店で、特にボリューム満点の二郎系ラーメンが人気です。
看板メニューの「特製豚ラーメン」は、豚のゲンコツと鶏から取ったダシに、濃口しょうゆと中国産のたまりじょうゆを加えた濃厚でまろやかなスープが特徴です。
麺は自家製で、加水率を低くしてスープを吸いやすく仕上げられており、小麦の香りがしっかりと感じられます!
店舗情報
店名 | 麺と飯 ソウハチヤ |
住所 | 沖縄県沖縄市泡瀬5-2-1 |
営業時間 | 11:30 – 18:00 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470301/47029337/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/4uPLge5yhVMj33au8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
ススリバ

沖縄そば ススリバは、那覇市松山に位置するラーメン店で、沖縄そばと二郎系ラーメンの両方を提供しています。
「スス二郎」というメニューが看板商品で、汁ありと汁なしの二種類が用意されています。
県産豚から取った出汁をベースにしたスープに、しっかりとした歯応えのある麺が特徴です!
店舗情報
店名 | ススリバ |
住所 | 沖縄県那覇市松山2-9-5 |
営業時間 | 20:00 – 14:00L.O. 13:55 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47029796/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/49QosisJkGjrgMpk9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
豚ラーメン だいもん

豚ラーメン だいもんは、沖縄県那覇市前島に位置するラーメン店で、深夜22時から翌朝6時まで営業しており、飲んだ後の締めの一杯としても人気があります。
看板メニューの「豚ラーメン」は、分厚く大きなチャーシューとテビチ(豚足)が特徴の二郎系ラーメンです。
スープはまろやかな甘味とほどよい塩味で、カドがなく、優しい味わいとなっています!
店舗情報
店名 | 豚ラーメン だいもん |
住所 | 沖縄県那覇市前島3-12-10 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 21:00 – 03:00L.O. 料理02:00 日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47029896/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/k7EbW4rfJPb9JwEQ9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
麺道 くろとん

麺道 くろとんは、沖縄県南風原町津嘉山に位置するラーメン店で、特に「G麺」と呼ばれる二郎系インスパイアのラーメンが看板メニューです。
G麺は、長時間強火で炊き込んだ濃厚な豚骨醤油スープに、製麺所と試行錯誤を重ねて完成させたコシのあるオリジナル太麺を合わせています。
G麺のバリエーションとして、魚介の旨味を加えた「魚介G麺」や、チーズをトッピングした「とろ〜りチーズG麺」、全てのトッピングを乗せた「KING G麺 MAX」なども提供されています!
店舗情報
店名 | 麺道 くろとん |
住所 | 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1734 |
営業時間 | 火・水・木・金 11:30 – 15:00 18:00 – 00:00 土・祝日 11:30 – 00:00 日 11:30 – 22:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470401/47009946/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/sgwDtMAythwKnhxK9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい沖縄のオススメの二郎系ラーメン店を6店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント