ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数180万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた5000店舗以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた秋葉原にあるオススメの二郎系ラーメン店を厳選してご紹介します!
本記事では秋葉原の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った秋葉原にあるオススメの二郎系ラーメン店4選!
「らーめん 忍者」醤油のキレがギンギン

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは若干クタッとした食感でカレーマヨのパンチが効いてるおり、ガシガシ食らえる!
- 豚は柔らかくて濃いめの醤油ダレが中までしっかり染みてるので見た目だけじゃなく味もバッチバチにウマい!
- 麺は見た目はジャンクだけど、プリッとした食感に濃い味がしっかり絡んでワシワシと小麦の風味も感じられる!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「らーめん忍者」さんの忍者ラーメン、各種コール&生卵トッピングです!

どでかいチャーシューと野菜の山にかかるカレーマヨがなんともジャンクで、かなりパンチのあるビジュアル!では早速、いただきます!
まずは生卵を溶いて準備完了!アブラ&カレーマヨがたっぷりかかった野菜から食らっていきます!若干クタッとした食感でカレーマヨのパンチが効いてるんで、これはサラダ感覚でガシガシ食らえる!盛りも十分で、食べ応えあり!

お次は隠れ身の術に使えそうな豚をパクリ!柔らかくて、濃いめの醤油ダレが中までしっかり染みてて、見た目だけじゃなく味もバッチバチにウマい!そしてほぐし豚を野菜と合わせて食らったら、いよいよ角切りの太麺とご対面!

箸で持った瞬間からワシワシ感が伝わる麺を、気合入れてすする!
見た目はジャンクだけど、プリッとした食感に濃い味がしっかり絡んでて、ワシワシと小麦の風味も感じられるし、これはかなり好みなやつ!
そこに絡んでくる微乳化スープは醤油のキレがギンギンで、麺とスープだけでも成立してる完成度!

さあ、再び登場するのは身代わりの術に使えそうな豚!さっきのとは別角度からの攻めで、脂身のバランスも良く、とろっとしててめちゃウマ!

ただ、すすり続けるにはハードなボリュームなので、ここで生卵投入!
濃い味スープにマイルドさが加わって、後半戦もガンガンすすれます!
そして終盤、味玉をパクッといただいて、最後にスープもぐいっと飲み干して完食!
SUSURUが食べたメニュー
忍者らーめん | 1050円 |
生玉子 | 50円 |
店舗情報
店名 | らーめん 忍者 |
住所 | 東京都千代田区神田松永町17-3 秋葉原妙見屋ビル1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 22:45 日・祝日 11:00 – 21:30 ■ 定休日 無し |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13192368/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/wDcbxGnEFkBj4F4v9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメンイエロー 御徒町店」強めの醤油感が押し寄せるパンチある非乳化スープ

ポイントだけ言うと…
- 甘じょっぱいアブラがシャキめなヤサイとベストマッチ!
- 豚は醤油のしょっぱ旨な味がしっかり染みてて、肉質しっかりなのに柔らかさも!
- 麺は強めの醤油感が押し寄せるパンチある非乳化スープが、プリモチな麺にバチッとハマる!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメンイエロー」さんの並ブタヤサイニンニクアブラです!ねひー!

野菜の周囲をぐるっと囲むように鎮座する豚たち、そして頂上に鎮座したアブラ!さらにレンゲに乗ったニンニクがアクセントになっていて、これはもう目にも楽しい一杯!ってことで、いただきます!

まずはアブラと野菜をガッツリ食らう!甘じょっぱいアブラがシャキめなヤサイとベストマッチで、箸が止まらず、がつがつ食らっちゃう!

お次はかなり大きめな豚!いっただきまーす!
醤油のしょっぱ旨な味がしっかり染みてて、肉質しっかりなのに柔らかさもあって、これはももクロの若大将ばりの存在感!食らうごとに満足度が高まるやつー!

そしてこの豚を起点に、さらにヤサイもほぐし豚もガンガン食らい進めて、いよいよお待ちかねの麺!

太めで丸いフォルムの麺をがっつりリフトして、よっしゃーすする!強めの醤油感が押し寄せるパンチある非乳化スープが、プリモチな麺にバチッとハマっています!非乳化系好きのSUSURUとしてはもう止まりません!
このしょっぱ旨なほぐし豚がさらにウマさ倍増してくれて、ガチでうまいっす!
そしてラストは、大事にとっておいた最高の豚を嬉しそうに食らい、パンチの効いたスープをしっかりと記憶に刻みつけて完食です!
SUSURUが食べたメニュー
並ブタ | 1100円 |
店舗情報
店名 | ラーメンイエロー 御徒町店 |
住所 | 東京都台東区台東2-7-4 和田ビル 1F |
営業時間 | 火・水・木・金 11:30 – 15:00 18:00 – 21:00 土 11:30 – 15:00 月・日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13212744/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/t7XCEtPPFUZqdn5R7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「野郎ラーメン 秋葉原店」豚骨とニンニクがガッツリきいた乳化系スープ

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、ニラが入っていて、ジャンクな野菜炒め感があり、気持ちいいスタートダッシュ!
- 豚は、ホロホロながら噛みごたえもあって、野菜との相性もナイス!
- 麺は、豚骨とニンニクがガッツリきいた乳化系スープが麺にまとわりつき、ガンガンすすりたくなる中毒性!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「味玉野郎ラーメン」!ジローン!

程よく上品な盛りにテンションもアゲアゲ!ってことで早速いただきます!
まずは野郎ラーメンさん独特の焼きで注文した野菜から!
これが普通にうまい!ニラが入っていて、ジャンクな野菜炒め感があり、気持ちいいスタートダッシュ!

そしていい頃合いでチャーシュータイム!この豚を豚野郎が食らってやる!
ホロホロながら噛みごたえもあって、野菜との相性もナイス!

さらに勢いそのままに麺!ちょっぴり細めな中太麺をリフト!
豚骨とニンニクがガッツリきいた乳化系スープが麺にまとわりつき、ハイパーヘヴィーでガンガンすすりたくなる中毒性!
味玉もちょうどよい締め感で、全体的にちょうどいい腹具合で1杯目は完食!重いけど不思議と清々しい!そんな一杯でした!
さぁ、2杯目は「メガチキン野郎」行きます!

そして登場したのがこちら!メガチキン野郎!ド級な盛りに容赦ないチキン!闘争心がわいてくるぜってことで、いただきます!

まずは爆盛り野菜をアブラと一緒にガツガツ!タレをかけてヤサイ!

そしてラーメンには珍しい、まさかのチキンをパクリ!
見た目どおり食べごたえ抜群!勇気と存在感に満ちたチキン野郎、かなりウマい!

さあ、ススルからすすることを抜いたら何も残らないので、もちろん麺へ!スーパーボリューミーな平打ちビロビロ麺をよっしゃすする!
THE・麺な香りと食感!スープは控えめな塩味だからこそ、麺の風味をダイレクトに感じるスタイルです!
全体的には優しい味だけど、麺と具材のボリュームでガッツリ満足できる一杯!とにかく腹を満たしたい食いしん坊野郎にはぴったりです!
SUSURUが食べたメニュー
豚骨味玉野郎 | 880円 |
メガチキン野郎 | 1200円 |
店舗情報
店名 | 野郎ラーメン 秋葉原店 |
住所 | 東京都千代田区外神田3-2-11 |
営業時間 | 11:00 – 22:30L.O. 22:00 ■ 定休日 年中無休 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13145362/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/bGWYhdcqiHjP65a36 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「麺処 マゼル」ジューシーな旨みがじゅわっと広がる

ポイントだけ言うと…
- 極太のボキボキ麺ながら、つるつるとしたすすり応え!
- チャーシューは、ジューシーな旨みがじゅわっと広がり、脂身とろける最高のやつ!
- 麺とヤサイのコンボでワシワシと進んでいく!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「麺処MAZERU」さんの肉増しまぜそば醤油300g、ヤサイ・ニンニク・アブラ・チーズ増しです!

ほうっ、なんと整ったイケメンな盛り!脂がのった分厚い豚に、デフォで乗っている生卵がどうマッチしてくるか、早速いただきます!

まずは卵を割って、麺を混ぜようとしたら…お箸が割れるほどの重量感!
慎重に混ぜていき、しっかりタレと具材が馴染んだところで、よっしゃすする!
極太のボキボキ麺ながら、つるつるとしたすすり応え!タレの醤油感も意外とマイルドで、これはすすりやすい!

さあ、ここでお待ちかねチャーシュータイム!なかなかのサイズ感の豚を一口でガブリ!うひー!ジューシーな旨みがじゅわっと広がり、脂身とろける最高のやつ!そのままヤサイを食らい、また麺をすすり、麺とヤサイのコンボでワシワシと進んでいく!後半になるとチーズのコクがじわじわ効いてきて、これまた最高!
再び豚を食らい、ヤサイもパクリ、麺をガンガンすすり、ラストの豚を名残惜しく食らったら、ジューシーな旨みに笑顔でフィニッシュ!気づけば完食です!
SUSURUが食べたメニュー
肉増しまぜそば醤油(麺300g) | 1000円 |
店舗情報
店名 | 麺処 マゼル |
住所 | 東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:30 – 15:00 17:30 – 21:00 日・祝日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13122931/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/MGqR74SwfmBqdjsL8 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「カラオケパセラ 秋葉原昭和通り館」女性やお子さんでも食べやすいバランス

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、アブラが軽くかかっており、キャベツ単体でもしっかり味が感じられる構成!
- 豚は、店長さんが二郎好きというだけあって、ホロッと柔らかく仕上がっていて文句なしの美味しさ!
- 麺は、すすった瞬間に小麦の香りが広がり、強い弾力も感じられて、まさに正統派の極太麺!
右の▼をクリックで全表示
こちらが、「カラオケパセラ 秋葉原昭和通り館」さんの「パ郎(ニンニク増し・豚ダブル・生卵トッピング)」です!

カラオケ店とは思えない野菜の盛りにまず驚き。分厚い豚もかなりの存在感があり、専門店顔負けのクオリティです。
まずは野菜から。アブラが軽くかかっており、キャベツ単体でもしっかり味が感じられる構成。カラオケ店でこの野菜量が出てくるとは正直驚きです。

続いて豚。店長さんが二郎好きというだけあって、ホロッと柔らかく仕上がっていて文句なしの美味しさ。ラーメン店と比べても遜色ない完成度です。

いよいよ麺をすすってみると、府中系二郎を好む店長こだわりの「菅野製麺製 極太麺」が登場。すすった瞬間に小麦の香りが広がり、強い弾力も感じられて、まさに正統派の極太麺。スープは比較的ライトな仕上がりで、女性やお子さんでも食べやすいバランスに調整されています。

ここでカブキンさんが投入してくれたチューブニンニクを絡めていただくと、ニンニクのパンチが加わり一気にジャンキーな味わいに!

さらに豚チャーシューを挟んでのコラボタイムを楽しみつつ、極太麺を生卵にくぐらせていただけば、卵の甘みと小麦の風味が調和した優しい味わいに変化します。
カラオケ店でここまで本格的な二郎系ラーメンを楽しめるのはかなりレア。しっかりボリュームもあり、食べごたえも抜群。思わずマイクを置いてすすりたくなるような一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン パ郎 | 860円 |
豚ダブル | 150円 |
生たまご | 50円 |
店舗情報
店名 | カラオケパセラ 秋葉原昭和通り館 |
住所 | 東京都千代田区神田佐久間町2-10 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 17:00 – 05:00L.O. 料理04:00 ドリンク04:30 土・日・祝日 14:00 – 05:00L.O. 料理04:00 ドリンク04:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13110210/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/j6Yd5rRXmCPwmeFUA |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい秋葉原のオススメの二郎系ラーメン店を5店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント