5/7より濃厚とんこつ豚無双がパワーアップして再登場!売り切れ前にゲットしよう!詳しく見る

【八王子二郎系編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメの二郎系ラーメン店7選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた八王子にあるオススメの二郎系ラーメン店を厳選してご紹介します!

本記事では八王子の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

SUSURUが完全再現した、あの「濃厚とんこつ豚無双」がパワーアップして帰ってきた!

SNS上でも再販を願う声が多数寄せられた濃厚とんこつ豚無双。

第2弾ではスープがより濃厚に、麺との絡みも完璧に調整。特製チャーシューはビックサイズかつジューシーさを増し、旨さと満足度を追求しています!

そんな「濃厚とんこつ豚無双 第2弾」は2025年5月7日より通販限定・数量限定で販売予定中!

売り切れ前にゲットしよう!

濃厚とんこつ豚無双 第2弾を今すぐ注文する >

目次

SUSURUが行った八王子にあるオススメの二郎系ラーメン店2選!

田田 八王子店」じわっと染み出す旨味

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 脂がしっかり絡んだヤサイは、しょっぱさと甘さが絶妙でレンゲが止まりません!
  • 豚は分厚い見た目に反してホロッと柔らかく、じわっと染み出す旨味がたまりません!
  • もっちりとした極太麺からは、小麦の香りがふわっと立ち上がってきます!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「田田」さんの小ぶた全マシです!ぶへーい!

器からはみ出しそうなほどの盛りっぷりで、すごいインパクト!これは今日も本気の勝負が始まります!

まずは山のように積まれた野菜からいただきます!脂がしっかり絡んだヤサイは、しょっぱさと甘さが絶妙でレンゲが止まりません!しっかり味付きアブラがヤサイに絡むことで、全マシらしいパンチのある一口目!

そしてカラメを少しかけて味を調整しつつ、いよいよ豚タイム!

持ち上げて一口でかぶりつくと、分厚い見た目に反してホロッと柔らかく、じわっと染み出す旨味がたまりません!動物系の出汁をたっぷり吸い込んだ豚の存在感に、思わず笑みがこぼれます!

さあ、ヤサイと豚でウォーミングアップを済ませたところで、ついに麺をリフトアップ!もっちりとした極太麺からは、小麦の香りがふわっと立ち上がってきます!

噛むごとに小麦の風味が広がり、非乳化系のショッパウマスープと絡むと、まさにガツンとくる味わい!

ここで生卵登場!卵黄だけを選べるスタイルなので、今回は卵黄をチョイス!濃厚な黄身に麺をくぐらせてすすることで、味の尖りがまろやかに包まれ、スルスルとすすれる!非乳化のキレあるスープとの相性も抜群!

さらに卓上の一味を投入して、辛さのアクセントもプラス!この一杯の中で味の変化が生まれ、後半になっても飽きずに食べ進められる工夫が詰まっています!

麺をすすり、豚をかぶり、卵を絡めて、ヤサイを挟む。この繰り返しが楽しくて止まらない!気付けば丼の中は空っぽになり、最後のスープの一滴まで楽しみ尽くして、本日も完食です!

SUSURUが食べたメニュー

小ぶた900円
生卵50円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名田田 八王子店
住所東京都八王子市三崎町4-10 三崎セントラルビル 1F
営業時間11:00 – 01:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13254950/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/nbWdS3RKcATQGHMx5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「ラーメンエース 八王子店」優しさの中にほんのりと感じる生姜の風味

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • ヤサイは、シャキっとしたもやしの中にキャベツの甘みが時折感じられ、これだけでも箸が進む!
  • 豚は、肉の繊維を感じながらも柔らかく、脂身もくどくない!
  • ヌルっとした光沢感のある極太麺は、スープをほどよく吸い込みながら、どっしりとした重量感!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「ラーメンエース」さんのブタラーメン、うずら味玉トッピング、ヤサイニンニクアブラマシです!

豚が分厚い城壁のように並び、その裏にちょこんとうずらが隠れています!見るからにボリューミーなビジュアルに期待も高まる中、いただきます!

まずはヤサイから。シャキっとしたもやしの中にキャベツの甘みが時折感じられ、これだけでも箸が進む!卓上のカエシをちょいと垂らしてアブラと混ぜれば、まるでサラダのようにパクパクいけちゃいます!

そして注目の豚へ!肉の繊維を感じながらも柔らかく、脂身もくどくない。しっとり仕上げられたこの豚は、まさに“豚”と呼ぶにふさわしい存在感!ひと噛みごとに豚の旨味が広がり、ライスが欲しくなるほどです!

ある程度食べ進めたところで、いよいよ麺をリフトアップ!ヌルっとした光沢感のある極太麺は、スープをほどよく吸い込みながら、どっしりとした重量感。口に含むと優しさの中にほんのりと感じる生姜の風味がアクセントになり、どんどんすすってしまいます!

終盤は残ったヤサイをしっかり片付けて、最後の一枚の豚をゆっくりと噛みしめてフィニッシュ!

SUSURUが食べたメニュー

ブタラーメン800円
生たまご50円
うずら味たま(5個)100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名ラーメンエース 八王子店
住所東京都八王子市中野町2686-11
営業時間月・火・水・木・金・土・祝日
11:30 – 14:30
18:00 – 22:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13133359/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/HW8ZCg93B51v3tq7A

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ八王子で食べたい二郎系ラーメン5選!

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

引用元:食べログ

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2は、直系二郎の中でも特に人気が高く、濃厚な乳化スープとボリューム満点の一杯が特徴です。​

​スープは豚の旨味とコクが凝縮されており、醤油のキレも感じられる濃厚な味わいです。

​麺は自家製の極太平打ち麺で、しっかりとしたコシと食べ応えがあります!

店舗情報

店名ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2
住所東京都八王子市堀之内2-13-16
営業時間火・水・木・金
11:00 – 15:00
17:30 – 21:00

11:00 – 20:00

08:00 – 15:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13025633/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/7LZDXq2kfZibKq266

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

ぶっ豚 八王子店

引用元:食べログ

ぶっ豚 八王子店は、JR八王子駅南口から徒歩約3分の場所に位置する二郎系インスパイアのラーメン店です。​

麺はデフォルトでかために茹でられており、ワシワシとした食感が楽しめます。

豚骨醤油スープが特徴で、無料トッピングとして野菜やアブラの量を調整できます!

店舗情報

店名ぶっ豚 八王子店
住所東京都八王子市子安町1-2-1
営業時間11時30分~15時30分
17時00分~22時45分
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13241471/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/CGAuHhD7rgobc6pX8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

ラーメン二郎 めじろ台店

引用元:食べログ

ラーメン二郎 めじろ台店は、直系二郎の一つで、非乳化スープと独特の麺、そして味付きアブラが特徴です。​

​スープは醤油のキレが効いた非乳化タイプで、豚の旨味がしっかりと感じられ、飲みやすさも兼ね備えています。

麺は「ピロピロ感」と表現されることもあり、他の二郎系店舗と比べても独特の食感が楽しめます!

店舗情報

店名ラーメン二郎 めじろ台店
住所東京都八王子市椚田町513-9
営業時間月・火・水・金・土
11:00 – 14:30
17:30 – 20:30

11:00 – 15:00
木・祝日
定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13209016/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/6XKFQKDG72QnVFgCA

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

松木 田田

引用元:食べログ

​​ラーメン松木田田は、二郎系インスパイアのラーメン店で、2019年3月29日にオープンしました。​

スープは非乳化タイプで、醤油のキレが強めに効いたやや塩辛い味わいが特徴です。​

​麺はスープをしっかりと吸い込み、噛み応えのある食感が楽しめます!

店舗情報

店名松木 田田
住所東京都八王子市松木15-10
営業時間11:00 – 00:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13232487/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/k621kMdiwkBQ5R1y5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺でる 南大沢店

引用元:食べログ

麺でる 南大沢店は、東京都八王子市南大沢に位置する二郎系インスパイアのラーメン店で、2013年5月6日にオープンしました。

スープは非乳化タイプで、醤油のキレが効いたやや塩辛い味わいが特徴です。

麺はゴワゴワとした独特の食感で、食べ応えがあります!

店舗情報

店名麺でる 南大沢店
住所東京都八王子市南大沢2-213-9 パークハウス南大沢 1F
営業時間11:00 – 15:00L.O. 14:50
17:30 – 22:00L.O. 21:50
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13155584/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/mbtWmC6RTR3aDAgU6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい八王子のオススメの二郎系ラーメン店を7店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次