ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた蒲田にあるオススメの家系ラーメン店を厳選してご紹介します!
本記事では蒲田の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい家系ラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんな家系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った蒲田にあるオススメの家系ラーメン店4選!
「らーめん飛粋」まろやかな鶏油が後味に優しさをプラス

ポイントだけ言うと…
- しっかりと厚みのある豚骨スープに、キリッとした醤油ダレが合わさりまろやかな鶏油が後味に優しさをプラス!
- 平打ちで短めの太麺は、モチモチとした食感が楽しめ、スープとの一体感も抜群!
- チャーシューは、ジューシーで柔らかく、燻製の香りがふわっと広がる逸品!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「飛粋」さんの特製ラーメンもも肉です!

明るい色合いのスープに、ふわりと香る燻製チャーシュー。ビジュアルからすでに期待が高まります!それでは、いただきます!

まずはスープをひと口。しっかりと厚みのある豚骨スープに、キリッとした醤油ダレが合わさった構成で、まろやかな鶏油が後味に優しさをプラス!都内では珍しいタイプの一杯で、落ち着きのある美味しさが際立っています。

次に麺をリフトして、よっしゃーすする!平打ちで短めの太麺は、モチモチとした食感が楽しめ、スープとの一体感も抜群!適度に芯を残した茹で加減で、スープのコクをしっかり受け止めながら、すすり心地も心地よし!

チャーシューは一度ご飯にバウンドさせてからパクリ。ジューシーで柔らかく、燻製の香りがふわっと広がる逸品!スープとともに食べても良し、ご飯と合わせても抜群の相性です。
続いてほうれん草。こちらも臭みは一切なく、シャキっとした歯ざわりで麺・スープ・ライスと三拍子そろってマッチする万能サイド!

海苔も特徴的で、磯の香りがしっかりと感じられ、ご飯と一緒に味わうと止まらなくなる美味しさ!ラーメンの脇を固めるトッピングとして申し分なしの働きっぷりです。

終盤には卓上の豆板醤を投入して味変。ピリ辛感と塩気がプラスされ、濃厚なスープにさらなる深みが加わって食欲が再加速!そして味玉のトロトロ黄身をご飯と一緒に味わえば、ラストまで大満足です!
SUSURUが食べたメニュー
特製らーめん(もも肉) | 900円 |
ライス | 100円 |
店舗情報
店名 | らーめん飛粋 |
住所 | 東京都大田区蒲田5-2-5 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:00 – 16:00 17:00 – 21:00 土・祝日 11:00 – 20:00 日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13217922/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/usE4JefoyFNuQVGKA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「吟太」豚と鶏の旨味がしっかり感じられる

ポイントだけ言うと…
- まろやかで優しい飲み口ながら、豚と鶏の旨味がしっかり感じられる味わい!
- 三河屋製麺製の中太麺はモチモチとした食感で、スープとの相性も良好!
- チャーシューは程よい厚みで柔らかく、こちらもご飯にピッタリの味付け!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「吟太」さんの旨辛ネギらーめん味玉トッピングです!

海苔、ほうれん草、チャーシューが標準装備で、そこに辛ネギと味玉が加わって800円。どう考えても驚異的!

ではまずスープからいただきます。
まろやかで優しい飲み口ながら豚と鶏の旨味がしっかり感じられ、鶏油の風味もふわっと効いていて飲みやすいながら奥行きのある味わい!

続いて麺をリフトアップして、よっしゃーすする!三河屋製麺製の中太麺はモチモチとした食感で、スープとの相性も良好。コシもあってすすり心地もバッチリ、これは気持ち良くすすれます!
辛ネギはしっかりとした辛さとシャキシャキ食感で、ラーメン全体にパンチをプラス!そのままライスに乗せても美味しく、スープに溶かしながら食べ進めると、味の変化も楽しめて一石二鳥!
ここでスープに浸した海苔でライスを巻いていただくと、安定のうまさ!

チャーシューは程よい厚みで柔らかく、こちらもご飯にピッタリの味付け。どんどん箸が進みます!
後半は豆板醤で味変。プレーンな味わいのスープだからこそ、味変調味料のノリも良く、辛さとコクが加わって最後まで飽きずに楽しめます!
味玉は半熟でとろっとしており、ライスと合わせて食べれば口の中が至福状態!最後までしっかり堪能して本日も完食です!
SUSURUが食べたメニュー
旨辛ネギらーめん | 750円 |
味玉 | 50円 |
店舗情報
店名 | 吟太 |
住所 | 東京都大田区西蒲田7-1-8 |
営業時間 | |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13140605/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/664Wu77NboDPP5oy7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン 環2家 蒲田店」鶏ガラと豚骨のコクも厚みたっぷり

ポイントだけ言うと…
- スープは、鶏油の甘みと醤油のキレが効いた一杯で、鶏ガラと豚骨のコクも厚みたっぷり!
- 酒井製麺製の平打ち中太麺はモチモチ感があり、ベストな茹で加減!
- チャーシューは、柔らかく弾力があり燻製の香りがふわっと広がります!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメン 環2家 蒲田店」さんのチャーシューメン各種トッピングです!

スープ表面には鶏油がたっぷりと浮き、輝きを放っています。分厚く並んだチャーシューに扇状の海苔、青々としたほうれん草と、家系らしさ全開のビジュアルに心が躍ります!それでは、いただきます!

まずはスープをひと口!
鶏油の甘みと醤油のキレが効いた一杯で、鶏ガラと豚骨のコクも厚みたっぷり。味のバランスが良く、スープ単体でも飲み進めてしまいそうな完成度の高さです。

続いて麺をリフトアップして、せーのですする!
酒井製麺製の平打ち中太麺はモチモチ感があり、ベストな茹で加減。スープとの絡みも絶妙で、食感と風味の両面で家系スープを引き立ててくれます!

ここでスープに浸したほうれん草をパクッと食らい、チャーシューにバウンド!柔らかく弾力のあるチャーシューからは燻製の香りがふわっと広がり、思わずライスに手が伸びてしまいます。
海苔は愛知県産の高級海苔とのことで、香りがしっかりしており、麺にもライスにも巻いて楽しめる万能選手!磯の風味が広がることで食欲もさらに加速していきます。
後半は卓上のフライドガーリックと豆板醤で味変!

フライドガーリックは香ばしく、じんわりとした旨味が加わり、豆板醤はスープにピリッとした刺激を与えてくれます。それぞれの個性が家系スープにピタッとハマって、最後まで飽きずに楽しめます。

ラストは味玉をパクリと食らって、濃厚な黄身のコクを感じながらフィニッシュ!スープを飲み干して、本日も完食です!
SUSURUが食べたメニュー
チャーシューメン | 880円 |
のり | 100円 |
味玉子 | 100円 |
ライス | 120円 |
店舗情報
店名 | ラーメン 環2家 蒲田店 |
住所 | 東京都大田区西蒲田7-1-10 |
営業時間 | 11:00 – 22:00L.O. 21:30 ■ 定休日 毎月第2月曜日と第4月曜日 第2、4月曜日が祝日の場合は翌日火曜がお休みとなります。 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13257702/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/UijBAuwqZwxwKgwN9 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「横浜家系ラーメン 大輝家」バランスの取れた美味しいスープ

ポイントだけ言うと…
- しっかりと醤油の濃さを感じさせながら豚骨感のコクがかなり感じられます!
- 麺はツルっとしたすすり心地とモチっとした食感でのど越しが心地いい!
- チャーシューは、かなり肉肉しくちょいスモーキーな家系らしいチャーシュー!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメン 大輝家」さんの「チャーシューメン(並)」「茎わかめ」トッピングです!

チャーシューメンとはいえ、こんなに沢山チャーシューが入ってていいんですかってくらいの大判チャーシューに、トッピングの茎わかめも大量でサービス精神の塊です!それではいただきます!

まずはスープを一口飲んでみると、しっかりと醤油の濃さを感じさせながら豚骨感のコクがかなり感じられ、まろやかめでバランスの取れた美味しいスープ!
お次に麺をリフトアップ!

家系ラーメンならではの酒井製麺ながら、ちょい細目の家系麺をすすってみると、ツルっとしたすすり心地と、モチっとした食感に、グビっとしたのど越しがすべて心地いい麺は豚骨感あふれるスープの持ち上げもよく相性抜群!
麺には大量にトッピングされた茎わかめも絡んできて、コリっとした食感と不思議な奥行も加えてきて新たなるすすりを見せてくれます!

顔が隠れるほどの大判チャーシューは、かなり肉肉しくちょいスモーキーな家系らしいチャーシュー!まろやかながら味のしっかりしたスープも相まって米がやはり進んでいきます!
海苔の磯感も感じたりまだまだあるチャーシューを食らったりしていると、当然米もなくなってしまいました!しかし大輝家さんのすごいところは、ライス無料!

高菜や一味などの無料カスタムなども施し、卓上の調味料からずっと気になっていた自家製の極にんにくをまずはドンと乗せ、極生姜も乗せそこにマヨネーズをかけ、最強の大輝家ライスが完成です!

早速最強の大輝家ライスを食らってみると、もはや説明不要のパンチ力と欲望に満ちた味のするライスは、よりラーメンのすすりを加速させていきさらにスープに浸した海苔もこのライスに巻いて食べてみると絶品!
そんなわけで、ライスやら付け合わせやらがおかわり無料のおかげで最大限にラーメンを楽しめて箸は止まることなく2杯目の米もあっという間に完食です!

この日限定の無料味玉も食らったなら本日も大満足で完食です!大変美味しくすすれました!すべてのサービスが太っ腹で満足度と幸福度が高い素晴らしい一杯に感動できました!
SUSURUが食べたメニュー
チャーシューメン(並) | 950円 |
茎わかめ | 150円 |
店舗情報
店名 | 横浜家系ラーメン 大輝家 |
住所 | 東京都大田区蒲田4-16-8 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 07:00 – 00:00 土・日 11:00 – 00:00 ■ 営業時間 朝ラ 7:00~11:00 [月~金] 7:00~24:00 [土・日] 11:00~24:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13272589/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ESz2DYSPRRKvhpKP8 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ蒲田で食べたい家系ラーメン4選!
壱角家 蒲田店

壱角家 蒲田店は、横浜家系ラーメンを提供するチェーン店の一つで、蒲田駅から徒歩圏内に位置しています。
スープは、提携する家系ラーメン店から仕入れた濃厚な豚骨スープの素を使用し、短時間で安定した味を提供しています。
麺は中太のストレート麺で、しっかりとしたコシがあり、スープとの相性も良好です!
店舗情報
店名 | 壱角家 蒲田店 |
住所 | 東京都大田区蒲田5-28-2 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 02:00 日 11:00 – 01:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13173177/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/QgvjVfxtE5BRFfKG7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
蒲田いっ家

蒲田いっ家は、2014年の創業以来、横浜家系ラーメンをベースに独自のアレンジを加えた一杯を提供しています。
看板メニューの「豚骨醤油ラーメン」は、濃厚ながらもまろやかな味わいが特徴で、化学調味料を使用せず、素材の旨味を引き出したスープが魅力です。
麺は横浜の丸高製麺から仕入れる中太ストレート麺で、コクのあるスープとの相性も抜群です!
店舗情報
店名 | 蒲田いっ家 |
住所 | 東京都大田区蒲田5-10-7 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日 11:00 – 23:00L.O. 22:15 ■ 定休日 なし |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13165589/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Eajmmhdcx945Eb2h9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
ラーメン道楽 蒲田店

ラーメン道楽 蒲田店は、1986年創業の老舗ラーメン店で、蒲田駅東口から徒歩約3分の場所に位置しています。
看板メニューである「道楽ラーメン」は、豚骨100%のスープを丸一日かけて炊き上げた、臭みのないフレッシュでクリーミーな味わいが特徴です。
麺は大橋製麺製の中細ストレート麺で、コシがありスープとの相性も良好です!
店舗情報
店名 | ラーメン道楽 蒲田店 |
住所 | 東京都大田区蒲田5-43-9 |
営業時間 | 24時間営業 ■ 定休日 年中無休 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13040001/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/4SeNC46WTL1Ri1dv5 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
麺屋 旭

大輝家直系 麺屋 旭は、2024年4月にオープンした家系ラーメン店で、店主は大輝家や裏大輝家で店長を務めた経験を持ち、その味を受け継いでいます。
ラーメンは、豚骨・醤油・鶏油が一体となった濃厚なスープが特徴で、パンチのある旨味とまろやかな甘みが感じられます。
麺は酒井製麺製の平打ち中太ストレートで、プリッとした食感と小麦の風味がスープとよく合います!
店舗情報
店名 | 麺屋 旭 |
住所 | 東京都大田区蒲田5-18-2 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 08:00 – 00:00 土・日 11:00 – 00:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13296260/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/DwdC2gR1vkpxyT4y9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい蒲田のオススメの家系ラーメン店を8店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りの家系ラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント