5/7より濃厚とんこつ豚無双がパワーアップして再登場!売り切れ前にゲットしよう!詳しく見る

【錦糸家系編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメの家系ラーメン店4選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた錦糸にあるオススメの家系ラーメン店を厳選してご紹介します!

本記事では錦糸の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい家系ラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんな家系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

SUSURUが完全再現した、あの「濃厚とんこつ豚無双」がパワーアップして帰ってきた!

SNS上でも再販を願う声が多数寄せられた濃厚とんこつ豚無双。

第2弾ではスープがより濃厚に、麺との絡みも完璧に調整。特製チャーシューはビックサイズかつジューシーさを増し、旨さと満足度を追求しています!

そんな「濃厚とんこつ豚無双 第2弾」は2025年5月7日より通販限定・数量限定で販売予定中!

売り切れ前にゲットしよう!

濃厚とんこつ豚無双 第2弾を今すぐ注文する >

目次

SUSURUが行った錦糸にあるオススメの家系ラーメン店1選!

「漢ラーメン 室」豚感強めで濃厚

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 豚骨の濃度がギュンと飛び込んでくる一口目で、東京家系らしいパンチとコクがズドンと到来!
  • 安定の酒井製麺の短め平打ち麺はスープとの絡みも抜群で、ラーメンの王道感がドーンと押し寄せてくる!
  • ネギチャーシューは、豆板醤とニンニクの効いた濃い味仕上げ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが漢ラーメン 室さんの特製ラーメンとネギチャー、ライスです!

スープは豚骨の濃厚な香りとともに、どっしりと構えた色合い。チャーシューやほうれん草もたっぷり盛られ、これぞ特製といった豪快なビジュアルです。

まずはスープから。豚骨の濃度がギュンと飛び込んでくる一口目で、東京家系らしいパンチとコクがズドンと到来!

豚感強めで濃厚、そして醤油のキレもあってめちゃくちゃライスがすすむ味!スープの力強さはまさに筋肉マッチョな一杯で、骨太なうまさがじわじわと込み上げてきます。

お次はお待ちかねの麺!安定の酒井製麺の短め平打ち麺はスープとの絡みも抜群で、ずるっとすすればラーメンの王道感がドーンと押し寄せてくる!やっぱり家系にはこの麺ですよねと頷きながらすすってしまいます。

さらに特製にしたことで増量されたほうれん草もたっぷり。濃厚スープに絡めれば、栄養面もバッチリ。鉄分補給完了!

ここで注目のネギチャーシューをひと口。見た目はネギというよりも完全にジャンクな刻みチャーシュー和えといった趣で、豆板醤とニンニクの効いた濃い味仕上げ!

スープに溶かせば味変効果も抜群で、濃厚スープにさらに旨味と刺激が加わってめちゃくちゃうまい!

そしてもちろん忘れてはいけないのがライスとの合わせ技。ネギチャーをライスにオン!そこにマヨネーズをかけて海苔で包めば、これが最強の米泥棒コンボ!一口食べれば幸せ直行、箸が止まらなくなります。

チャーシューはしっとり系で肉感しっかり。ラーメンに浸しても崩れず、口に入れると柔らかくて絶妙な塩梅!ネギチャーをラーメンに全投入してからは、旨味の猛ラッシュでスープの印象もガラリと変わる!

ラストは味玉をパクッと食らって、濃厚スープの余韻を噛みしめながら本日も完食。

深夜2時までの営業に加え、ライス無料、ネギチャー50円とホスピタリティも抜群。濃厚な一杯をがっつり楽しめる、男前なラーメン店でした!

SUSURUが食べたメニュー

特製ラーメン1000円
ネギチャー50円
ライス無料
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名漢ラーメン 室
住所東京都墨田区江東橋3-8-7 錦糸町駅前プラザビル 1F
営業時間月・火・水・木・日
09:00 – 01:00
金・土
09:00 – 02:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13246530/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/RzZoH98mM7pjrYky7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ錦糸で食べたい家系ラーメン3選!

家家家 錦糸町店

引用元:食べログ

横浜家系ラーメン 家家家 錦糸町店は、家系ラーメンの特徴である濃厚な豚骨醤油スープと太麺を提供しており、地元のラーメン愛好家から高い評価を受けています。

看板メニューである「のり玉ラーメン」は、濃厚な豚骨醤油スープに中太麺が絡み、トッピングには大判の海苔と半熟卵が添えられています。​

スープは豚の旨味がしっかりと感じられ、醤油のキレと鶏油の甘みが絶妙なバランスを保っています!

店舗情報

店名家家家 錦糸町店
住所東京都墨田区江東橋2-16-10
営業時間11:00 – 03:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13133430/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/FngsLGx9W3vmVHXf9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

家系 武の極み

引用元:食べログ

家系 武の極みの​店主は中野の武蔵家出身で、濃厚な豚骨醤油スープと酒井製麺の中太麺を使用した、王道の家系ラーメンを提供しています。

看板メニューの「らーめん(並)」は、豚骨と鶏ガラをじっくり炊き出したスープに、醤油ダレのキレと鶏油の甘みが加わり、濃厚ながらもマイルドな味わいが特徴です。

麺は酒井製麺の中太麺で、モチモチとした食感がスープとよく絡みます!

店舗情報

店名家系 武の極み
住所東京都墨田区錦糸3-4-12
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 22:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13242135/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/ksjLwoSfY6XAG9bo9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

せい家 錦糸町店

引用元:食べログ

せい家 錦糸町店は、家系ラーメンのチェーン店で、リーズナブルな価格と安定した味わいで人気を集めています。​

豚骨と鶏ガラをベースにしたスープは、濃厚ながらも豚骨特有の臭みが抑えられ、バランスの良い味わいが楽しめます。

麺は太麺と細麺から選択可能で、太麺はもちもちとした食感が特徴です!

店舗情報

店名せい家 錦糸町店
住所東京都墨田区錦糸3-7-3 オフィスナカジマビル
営業時間11:00 – 03:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13298114/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/bmCAifZKuEUiM5ES8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい錦糸のオススメの家系ラーメン店を4店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りの家系ラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次