5/7より濃厚とんこつ豚無双がパワーアップして再登場!売り切れ前にゲットしよう!詳しく見る

【宮城二郎系編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメの二郎系ラーメン店10選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数180万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた5000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた宮城にあるオススメの二郎系ラーメン店を厳選してご紹介します!

本記事では宮城の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

SUSURUが完全再現した、あの「濃厚とんこつ豚無双」がパワーアップして帰ってきた!

SNS上でも再販を願う声が多数寄せられた濃厚とんこつ豚無双。

第2弾ではスープがより濃厚に、麺との絡みも完璧に調整。特製チャーシューはビックサイズかつジューシーさを増し、旨さと満足度を追求しています!

そんな「濃厚とんこつ豚無双 第2弾」は2025年5月7日より通販限定・数量限定で販売予定中!

売り切れ前にゲットしよう!

濃厚とんこつ豚無双 第2弾を今すぐ注文する >

目次

SUSURUが行った宮城にあるオススメの二郎系ラーメン店1選!

魔界ラーメン 月光」優しめとは言いつつもちゃんとパンチがあり美味しい

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • スープが決壊する程のえげつないボリューム感に、正気かと疑ってしまうほどのニンニクがやばすぎる!
  • ヤサイから食らってみると、ほぐし肉が絡まっておりめちゃ美味い!
  • 「男峠増強剤」を入れてみるとあふれんばかりにパンチが増します!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「魔界ラーメン 月光」さんの男峠+ニンニクトッピングです!どっひゃーん!

スープが決壊する程のえげつないボリューム感に、正気かと疑ってしまうほどのニンニクがやばすぎる!

ヤサイから食らってみると、ほぐし肉が絡まっておりめちゃ美味い!

お次にニンニクをこれでもかというぐらいの量を入れてみると、パンチ力が爆発!

麺はしっかりコシがあり絶品!スープは優しめとはいいつつもちゃんとパンチがあり美味しい!

後半戦にさしかかるタイミングで気になっていた「男峠増強剤」を入れてみるとあふれんばかりにパンチが増します!

てな感じで、男峠は、コクのある乳化スープとえげつない量のニンニクの組み合わせによるピーキーな味わいとなっており、地方の二郎系らしい個性的な魅力が光ってます!

ニンニクの量を調整すれば二郎系初心者の方でも楽しめるライトな要素もあるのがナイスでした!

SUSURUが食べたメニュー

男峠1000円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名魔界ラーメン 月光
住所宮城県仙台市青葉区中山8-22-18
営業時間11:00 – 14:30
17:30 – 20:00
■ 定休日
年中無休
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4014380/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/FjKPbd5ixh4hbN2z7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ宮城で食べたい二郎系ラーメン9選!

ラーメンジャパン

引用元:食べログ

ラーメンジャパンは、2021年4月17日に仙台市青葉区山手町26-1でリニューアルオープンした二郎インスパイア店です。

麺は自家製の極太麺で、バキバキとした硬めの食感が際立つ設計です。

スープは非乳化タイプの豚骨醤油ベースで、ゲンコツと香味野菜の旨味を抽出しつつ、醤油ダレのキレを効かせた力強さを持っています!

店舗情報

店名ラーメンジャパン
住所宮城県仙台市青葉区山手町26-1
営業時間火・水・木・金・土
11:30 – 14:00
17:30 – 20:00

11:30 – 15:00L.O. 14:30

定休日
■ 営業時間
具材切れ終了

■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4024212/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/69Vv6ZhguP8rkjfX7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

ラーメン みなもと屋

引用元:食べログ

​ラーメン みなもと屋は、宮城県仙台市太白区西多賀2-17-5にある「麺屋とがし」グループの店舗です。

麺はゴリゴリとした食感を持つ太麺または極太麺で、強いスープやタレに負けない存在感を持たせてあります。

スープ(またはタレ)構成は、豚骨ベースに魚介(煮干し・サバ・カツオ等)を加え、濃厚かつ旨味深い味わいを持たせた設計です!

店舗情報

店名ラーメン みなもと屋
住所宮城県仙台市太白区西多賀2-17-5
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 14:30
17:30 – 22:00
土・日・祝日
11:00 – 22:00
■ 定休日
基本無し(年末年始は休業有り)
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4014446/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/EvdMRVm9YuA7uByw8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺屋 どん

引用元:食べログ

麺屋 どんは、もともと塩釜市で営業していた二郎インスパイア系店が、現在は宮城県登米市の みやぎ生協加賀野店 内に移転して営業しているラーメン店です。

麺は太麺仕様で、硬めの茹で加減で提供され、噛むほどに存在感を感じられる仕上がりです。

スープは非乳化傾向で、醤油ダレのキレがありつつ豚の旨味がしっかり感じられる構成です!

店舗情報

店名麺屋 どん
住所宮城県登米市中田町石森字加賀野3-6-1 みやぎ生協加賀野店
営業時間月・火・木・金・土・日
11:00 – 15:00
17:00 – 19:30

定休日
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0403/A040303/4026266/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/akWraz6xXwxcx7h67

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺屋小十郎

引用元:食べログ

ラーメン店「麺屋小十郎」は、宮城県岩沼市たけくま1-5-3にある二郎インスパイア系のラーメン屋です。

麺は太麺で、軽く手もみが入った感じのタイプを使っていて、ワシワシ強めの食感が出る仕様です。

スープは乳化傾向のある甘め醤油タイプで、豚のコクをしっかり感じさせつつ、限定やトッピングで変化をつけられる構成です!

店舗情報

店名麺屋小十郎
住所宮城県岩沼市たけくま1-5-3
営業時間火・水・木・金
11:00 – 14:30
17:30 – 20:00

10:30 – 15:00
17:30 – 20:00
日・祝日
10:30 – 15:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4018169/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/bgXsRvpThFYdM5Kz5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

ラーメン☆ビリー 東仙台本店

引用元:食べログ

ラーメン☆ビリー 東仙台本店は、2009年11月20日にオープンした仙台発の二郎インスパイア系ラーメン店です。

麺は自家製の平打ち太麺で、モチモチした食感を重視して茹でられています。

スープは豚出汁をベースとした醤油スープで、非乳化傾向が強く、脂を乗せても比較的すっきりした味わいを保つタイプです!

店舗情報

店名ラーメン☆ビリー 東仙台本店
住所宮城県仙台市宮城野区東仙台4-6-31
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 15:00
17:00 – 22:00
土・日・祝日
11:00 – 22:00
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4009205/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/x8wBZmhb6F1vk6Xd6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺屋 奏

引用元:食べログ

麺屋 奏は、2015年7月10日にオープンし、宮城県大崎市古川台町にあるラーメン店です。

麺屋 奏には、豚そば(G系風ラーメン)があり、ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメの増減(コール)対応があります。

​スープは大量の豚肉や豚骨を炊き出した乳化系の豚骨醤油スープで、甘み・コクが特徴です!

店舗情報

店名麺屋 奏
住所宮城県大崎市古川台町11-1
営業時間月・火・水・木・日
10:30 – 14:30L.O. 14:30
17:30 – 21:30L.O. 21:30
金・土
10:30 – 14:30L.O. 14:30
17:30 – 22:00L.O. 22:00
定休日無し
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4016672/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/HjxJ58Rm9FBJqE2i8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

ラーメン二郎 仙台店2

引用元:食べログ

ラーメン二郎 仙台店2は、2025年4月20日に青葉区一番町の第一号観光ビル1階へ移転オープンした直系二郎の店舗です。

​麺は中太平打ち麺が使われ、柔らかめに仕上げられる傾向があります。

スープは乳化系の豚骨醤油で、背脂も浮いた構成で、豚肉は柔らかく、脂身を含むバラロールなどが使われ、全体としてコクと旨味をしっかり感じさせるバランスとなっています!

店舗情報

店名ラーメン二郎 仙台店2
住所宮城県仙台市青葉区一番町2-5-32 第一観光ビル 1F
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 14:30
17:00 – 21:00
土・日・祝日
11:00 – 21:00
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4028874/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/duuJ9PwPTMcrR2kc8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

引用元:食べログ

ラーメン☆頂は、中華・淡麗系をベースとしたラーメン構成で営業していましたが、近年「二郎インスパイア系」の提供も始めました。

二郎系ラーメンに使われる麺は、太めでしっかりとした噛み応えを重視した仕様です。

スープは濃厚な背脂醤油系で、醤油のコクと脂の甘みが溶け込んだ仕上がりになっています!

店舗情報

店名
住所宮城県仙台市太白区八木山本町1-1-13 コーポヨダ 1F
営業時間月・水・木・金
11:00 – 15:00
17:00 – 21:00
土・日
11:00 – 21:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4027636/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/XAZBC1rhwxkaQeLL8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

成りと

引用元:食べログ

成りとは、仙台市太白区中田3-8-27にある二郎インスパイア系ラーメン店です。

麺は極太でワシワシとした食感を重視しており、茹で加減はしっかりした硬め仕様で提供されます。

スープは非乳化系で、醤油ダレのキレが強く、脂の量と豚の旨味をしっかり感じられる味わいです!

店舗情報

店名成りと
住所宮城県仙台市太白区中田3-8-27
営業時間11:30 – 14:45
18:00 – 21:00L.O. 20:00
■ 営業時間
最近ブログからみて、月火土日に営業が多い

■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4015303/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/r5eeFktpbYtGwQaV9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい宮城のオススメの二郎系ラーメン店を10店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ラーメン店・飲食店の掲載募集中!

あなたのお店、SUSURU WEB.に掲載してみませんか?

SUSURU WEB.では、ラーメン店・飲食店のPR掲載を承っています。

掲載をご希望の方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

お問い合わせ先:susuru.web@gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次