ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた大分にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では大分の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った大分にあるオススメのラーメン店1選!
「なかつ宝来軒 別府店」牛だしの力強い旨味

ポイントだけ言うと…
- スープは、細かい鶏油が浮いて濃厚そうに見えますが、実際飲んでみると意外にもあっさりとした印象!
- やや加水率高めの麺が油多めのスープをしっかりとまとい、ツルツルした啜り心地が楽しい!
- チャーシューは、見た目はシンプルながら、独特の甘みが感じられて旨い!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「宝来軒 別府店」さんの特製ラーメンです!おおお!牛・鶏・豚のミックススープからは意外と豚骨感が強めに漂ってきますね。キクラゲや胡麻がトッピングされていて、見た目から九州豚骨らしさ全開です!

それでは、いただきます!まずはスープ!ふむ!細かい鶏油が浮いて濃厚そうに見えますが、実際飲んでみると意外にもあっさりとした印象。牛だしの力強い旨味が前面に出つつ、醤油がキリッと味を引き締めていて、バランスの良さが光っています!

続いてモヤシとメンマをスープと絡めて食べてから、いよいよ麺!細麺をリフトアップして、どぅ~い、すする!ねせせろ~ん!やや加水率高めの麺が油多めのスープをしっかりとまとい、ツルツルした啜り心地が楽しい!スープのミックス感を活かすように麺の風味が抑えられていて、全体の調和が取れています。

さあ次はチャーシューをパクリ!ふ~い!見た目はシンプルながら、独特の甘みが感じられて旨い!トッピングが豊富なので、いろんな具材と麺を絡めてすすり、食感のギャップも楽しみます!

そして、お待ちかねの替玉をお願いしてみると、素麺のような替玉の下にタレが忍んでいるのを発見!和え玉風にしてまずはそのまますすりましょう!

はい、イケます!ここで胡麻をたっぷり、さらに胡椒とニンニクを追加して、自家製味変を完成!スープをかけたらオリジナルの一杯に仕上げます。
早速すすってみると、「おまかせ」パンチが効いた絶品の味わい!味が濃いのが好きな人にはぜひ試していただきたいアレンジです!そのまま替玉をスープにダイブさせても、濃厚さが増してこれまた美味!スープの地力の強さがあるからこそ、どんな味変でも成立しますね。
最後にこっそり頼んだチャーハンも美味しくいただき、本日も大満足で完食です!

いろんなアレンジを楽しみながら味わえる、一杯で二度も三度も美味しいラーメンでした!
SUSURUが食べたメニュー
特製らーめん | 864円 |
半チャーハン | 378円 |
店舗情報
店名 | なかつ宝来軒 別府店 |
住所 | 大分県別府市南的ヶ浜町5-19 |
営業時間 | 月・水・木・金・土・日 11:00 – 15:00 17:00 – 22:00 火 定休日 ■ 営業時間 ※なくなり次第終了 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44003710/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/gq4PZAJZ5Tz2JNQy9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ大分で食べたいラーメン9選!
胡月(こげつ)

胡月(こげつ)は、別府冷麺の発祥店として知られる老舗です。
胡月の冷麺は、澄んだスープが特徴で、コクがありながらもさっぱりとした味わいが魅力です。
麺は直径3ミリほどの太麺で、強いコシと弾力があり、独特の食感を提供します!
店舗情報
店名 | 胡月(こげつ) |
住所 | 大分県別府市石垣東8-1-26 |
営業時間 | 月 11:00 – 16:00 水・木・金 11:00 – 17:30 土・日 11:00 – 19:00 火 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000594/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/f7zbztWW9mopdsnt6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
ふらり

らーめん ふらりのスープは、豚骨をベースにしながらも、魚介の風味を加えることで深みとコクを実現しています。
麺は中細のストレート麺を使用しており、スープとの相性が抜群です。
看板メニューである「醤油豚骨ラーメン」は、濃厚な豚骨スープに醤油の風味が加わり、深い味わいを提供します!
店舗情報
店名 | ふらり |
住所 | 大分県別府市北鉄輪6組 |
営業時間 | 月・木・金・土・日 11:30 – 14:30 18:00 – 20:30 火・水 定休日 ■ 営業時間 ※売り切れ次第終了あり |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44005850/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/b5qnacTNucGrjtEt6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
トラの夢

大分濃厚生豚骨ラーメン トラの夢は、濃厚な豚骨スープと自家製麺で知られる人気ラーメン店です。
スープは、48時間以上の強火で煮込む「呼び戻し製法」により、油を一切使用せずにコクのある超濃厚豚骨スープに仕上げられています。
麺は、化学調味料無添加の自家製ブレンド粉を使用し、大分県竹田市の湧水で作られています。
2008年から自家製麺所で毎朝仕込まれており、26番丸刃で作られるコシが強く喉ごしの良い極細麺が、濃厚なスープと絶妙に絡み合います!
店舗情報
店名 | トラの夢 |
住所 | 大分県大分市森633-5 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:00 – 23:30 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44003515/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/gVfgitPKcNKCsnZf8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
一骨家

一骨家は、1989年創業の大分市にある濃厚豚骨ラーメンの名店です。
一骨家のスープは、豚骨を「呼び戻し法」という伝統的な製法で炊き続けることで、濃厚な味わいを実現しています。
麺は、3種類の粉をブレンドした自家製の超低加水極細ストレート麺を使用しており、大分県竹田市の湧水を用いて毎朝仕込まれ、コシが強く喉ごしの良い仕上がりとなっています!
店舗情報
店名 | 一骨家 |
住所 | 大分県大分市畑中2丁目 P-Box building |
営業時間 | 11:00 – 23:30 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44000824/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/wPnMBGHrsnpXhoBN6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
三久

ラーメン やきそば 三久は、地元で愛されるラーメンと日田やきそばの専門店です。
三久のラーメンは、あっさりとした豚骨スープが特徴です。
麺は自家製の中細ストレート麺を使用しており、スープとの相性が抜群です!
店舗情報
店名 | 三久 |
住所 | 大分県日田市亀山町1-1 |
営業時間 | 月・水・木・金・土・日 11:00 – 19:00 火 定休日 ■ 定休日 不定休※要確認 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4404/A440403/44001476/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/f5Px1UKGdGpJ2xKt7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
餃子飯店

餃子飯店は、老舗のラーメン店で、特に「鶏ネギラーメン」が看板メニューとして知られています。
鶏ネギラーメンのスープは、鶏ガラをベースにしたあっさりとした醤油味が特徴です。
麺は中細のストレートタイプで、スープとの相性が良く、程よいコシと喉ごしの良さが魅力です!
店舗情報
店名 | 餃子飯店 |
住所 | 大分県大分市金池町1-2-3 いわおビル 1F |
営業時間 | 11:00 – 20:00 ■ 営業時間 11:00~20:00頃 ■ 定休日 不定休(月曜休業の場合あり、要確認) |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44000538/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/XHWiYpPRhdWuYWk76 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
手のべ冷麺専門店 六盛 松原本店

手のべ冷麺専門店 六盛松原本店は、冷麺の名店であり、特に手延べ製法による麺の質と独自のスープで知られています。
冷麺は、上質な小麦粉とそば粉、でん粉を独自の配合で組み合わせた手延べ麺が特徴です。
スープは、国産牛と昆布から丁寧にだしを取っており、さっぱりとしながらもコクのある味わいが特徴です!
店舗情報
店名 | 手のべ冷麺専門店 六盛 松原本店 |
住所 | 大分県別府市松原町7-17 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:30 – 14:00 18:00 – 20:00 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000203/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/cS5RAWqz5G1rzAdu7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
みくま飯店

みくま飯店は、1970年創業の老舗で、日田やきそばの名店として知られています。
あっさりとした豚骨スープが特徴で、飲みやすく仕上げられています。
麺は太めの麺を使用し、しっかりとした食感が楽しめます!
店舗情報
店名 | みくま飯店 |
住所 | 大分県日田市隈1-5-21 |
営業時間 | 月 11:00 – 14:00 火・木・金・土・日 11:00 – 18:30 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4404/A440403/44000522/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LLEzJ7xupTXarmLn9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
天龍

天龍のラーメンは、乳化した豚骨スープが特徴で、コクがありながらも後味はさっぱりとしています。
スープは、焼きそばの付け合わせとして提供されることもあり、焼きそばの濃厚な味わいを引き立てる役割も果たしています。
ラーメンの麺は中細のストレート麺で、適度なコシと小麦の風味が感じられます!
店舗情報
店名 | 天龍 |
住所 | 大分県日田市田島2-7-6 |
営業時間 | 11:30 – 14:30L.O. 14:00 ■ 営業時間 2020.10月現在 11:30~14:30(O.Sは14:00) 17:00以降はテイクアウトのみ ■ 定休日 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/oita/A4404/A440403/44003135/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/28evDxsac3zC7DWL8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい大分のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント