ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた渋谷にあるオススメの二郎系ラーメン店を厳選してご紹介します!
本記事では渋谷の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った渋谷にあるオススメの二郎系ラーメン店2選!
「まぜそば 渋谷 チョップス」キリッとした醤油味に鶏油のまろやかさが加わる

ポイントだけ言うと…
- タレはキリッとした醤油味に鶏油のまろやかさが加わり、見た目より軽やか!
- モチモチとした平打ち太麺は、力強い食感と風味でタレとの相性も抜群です!
- 豚を食らうと、タレがしっかり染みたワイルドな旨味が口いっぱいに広がり、柔らかさも申し分なし!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「まぜそば 渋谷 チョップス」さんのスペシャルまぜそば大です!ずおい!

大きな器に山盛りの野菜、ゴロゴロとした豚、刻みニンニクが盛られた豪快なビジュアル!

まずは丼全体をしっかり混ぜます!丼が大きいので混ぜやすく、増しになったトッピングも豪快に絡め合うことができ、300gの麺量をしっかり感じながら、いちにのすする!
タレはキリッとした醤油味に鶏油のまろやかさが加わり、見た目より軽やか!モチモチとした平打ち太麺は、力強い食感と風味でタレとの相性も抜群です!

続いて豚を食らうと、タレがしっかり染みたワイルドな旨味が口いっぱいに広がり、柔らかさも申し分なし!

生卵を麺に絡めると、タレのキリッと感と卵のまろやかさが絶妙にマッチし、すすりの勢いもどんどん加速していきます!

ここで特製味変アイテム「チョップスボンバー」登場!スナック感覚の揚げ玉は、酸味と塩気が加わりサクサク食感もプラス!これがまたまぜそばと相性抜群で、一気に新しい味の世界に連れて行ってくれます!
うずらを箸休めにパクパク食べながら、最後までしっかり楽しみ、気づけば完食!
SUSURUが食べたメニュー
まぜそばスペシャル大 | 1100円 |
奥久慈生たまご | 100円 |
店舗情報
店名 | まぜそば 渋谷 チョップス |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町26-3 サンルイビル1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日 11:00 – 06:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13272163/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/XpkaroCtFW16NsTVA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「日本油党 渋谷総本部」超パワフルな美味しさ

ポイントだけ言うと…
- 濃厚な醤油ダレとぬるりと絡む背脂、さらに力強いモチモチ麺が一体となり、超パワフルな美味しさ!
- からしマヨを投入すれば、まろやかさと酸味が加わってさらにすすりやすい味わいに変化!
- チャーシューも厚みたっぷりで、ギュッと肉の旨みが凝縮されていて大満足!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「日本油党 渋谷総本部」さんのブラックジャンク油そば油党セットです!うおお!

大量のアブラと極太麺が圧巻のビジュアル!
まずは麺をガッツリ持ち上げ、全体をしっかり混ぜていきます!麺はたっぷり醤油色に染まり、背脂も絡みまくりで食欲全開!

さあ、いざすする!うおお、たまんねえ!
濃厚な醤油ダレとぬるりと絡む背脂、さらに力強いモチモチ麺が一体となり、超パワフルな美味しさです!
一口すすればガツンとカロリー補給される感覚ですが、意外と重すぎずにどんどん食べ進められる!
ここで味変タイム!

からしマヨを投入すれば、まろやかさと酸味が加わってさらにすすりやすい味わいに変化!
フライドオニオンをプラスすれば、甘味と香ばしさがアクセントになり、最後まで飽きずに楽しめます!

チャーシューも厚みたっぷりで、ギュッと肉の旨みが凝縮されていて大満足!
後半は卓上のラー油も投入してピリ辛風味に仕上げ、さらにカオスな美味しさに突入です!
麺量たっぷりでも重さを感じることなく、一気に完食してしまいました!
SUSURUが食べたメニュー
ブラックジャック油そば 油党セット | 1100円 |
店舗情報
店名 | 日本油党 渋谷総本部 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町24-10 横田ビル 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・日 11:00 – 23:00 金・土・祝前日 11:00 – 07:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13283276/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/DrxZT9PLmxK3Qcn49 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ渋谷で食べたい二郎系ラーメン6選!
野郎ラーメン 渋谷センター街総本店

野郎ラーメン 渋谷センター街総本店は、24時間営業のラーメン店で、ボリューム満点の「野郎系」ラーメンを提供しています。
看板メニューの「豚野郎」は、18時間以上炊き込んだ濃厚な豚骨スープに、もちもちとした中太麺、炒めたキャベツやもやしなどの野菜、そして厚切りのチャーシューが3枚載った一杯です。
スープは非乳化タイプで、濃厚ながらも後味がしつこくなく、秘伝の醤油ダレとのバランスが絶妙です!
店舗情報
店名 | 野郎ラーメン 渋谷センター街総本店 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町25-3 プリンスビル 1F |
営業時間 | 24時間営業 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13173958/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/SxtwmrZFg7JYVFLk7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
肉野菜炒め ベジ郎 渋谷総本店

肉野菜炒め ベジ郎 渋谷総本店は、八百屋が直営する野菜炒め専門店で、2021年12月にオープンし、「1日分の野菜が摂れる」をコンセプトに、ラーメン二郎を彷彿とさせるボリューム満点の野菜炒めを提供しています。
看板メニューは、醤油、味噌、ポン酢の3種類の味付けから選べる肉野菜炒め定食です。
肉は唐揚げを使用し、濃いめの味付けがご飯との相性抜群です!
店舗情報
店名 | 肉野菜炒め ベジ郎 渋谷総本店 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-23-11 1F |
営業時間 | 11:00 – 22:10 ■ 定休日 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13265934/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LTCmv6jw6Ps3B8ueA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
青山煮干しラーメン ハレルヤ

青山煮干しラーメン ハレルヤでは、二郎系インスパイアメニューとして「肉だし二郎ラーメン」と「鶏二郎らーめん」が提供されています。
「肉だし二郎ラーメン」は、自家製チャーシューを仕込む際に出た肉の出汁を、ネギ・ニンニク・生姜で臭みを取り、煮詰めて旨みを凝縮し、鶏白湯スープと合わせることでコク深く、やみつきになるスープに仕上げています。
青山煮干しラーメン ハレルヤは、渋谷駅から徒歩約7分の場所に位置し、鶏白湯と煮干しを組み合わせたラーメンが特徴のお店です!
店舗情報
店名 | 青山煮干しラーメン ハレルヤ |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-9-10 青山台ビル B1F |
営業時間 | 月・水・木・金 11:30 – 16:30L.O. 16:00 18:00 – 23:00L.O. 22:30 火 11:30 – 16:30L.O. 16:00 18:00 – 23:00L.O. 料理22:30 ドリンク22:00 土・祝日 11:30 – 16:30L.O. 16:00 18:00 – 21:30L.O. 21:00 日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13197861/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/QvXsMpTe81iUaqSh9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
凛 渋谷店

凛 渋谷店は、二郎インスパイア系ラーメン店で、特に「ポン酢ラーメン」が看板メニューとして知られています。
この「ポン酢ラーメン」は、旭ポンズを使用した爽やかな酸味が特徴で、豚骨醤油の旨味と相まって、さっぱりとした味わいながらも満足感のある一杯に仕上がっています。
麺は自家製の極太平打ち麺で、オーション粉を使用し、ムチっとした食感が特徴です!
店舗情報
店名 | 凛 渋谷店 |
住所 | 東京都渋谷区宇多川町6-20 パラシオン渋谷 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 15:00 18:00 – 22:00 日 11:00 – 15:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13121071/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/dmCZLBiDCFcDXk7d8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん 526

らーめん こじろう526 渋谷本店は、ラーメン二郎の元武蔵小杉店主が立ち上げた、二郎系ラーメンの流れを汲む店舗です。
ラーメンは、濃厚な背脂とキレのある醤油ダレが特徴のスープに、極太の自家製麺を合わせています。
麺は毎日店内で製麺されており、季節や気温・湿度によって茹で時間を調整するなど、細部にまでこだわりが感じられます!
店舗情報
店名 | らーめん 526 |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町1-3 竜王ビルIII 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 15:00 17:00 – 20:00 土・祝日 11:30 – 15:00 日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13127293/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ggt6xCPn4fdwrZ6A8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
まぜそば七

まぜそば七の二郎系メニュー「七郎まぜそば」は、渋谷で人気のまぜそば専門店が提供する、ボリューム満点の一杯です。
炭火で焼き上げた香ばしいチャーシューと、揚げニンニクの風味が特徴で、麺は中太のちぢれ麺で、二郎系特有のワシワシとした食感を楽しめます。
タレは濃厚な醤油ベースで、揚げニンニクの旨味が加わり、食欲をそそる味わいです!
店舗情報
店名 | まぜそば七 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町16-10 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 22:45 土・日・祝日 11:30 – 21:45 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13169375/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/crB5iUWAzbeNQXDT6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい渋谷のオススメの二郎系ラーメン店を8店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント