ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた川崎駅にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では川崎駅の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った川崎駅にあるオススメのラーメン店4選!
「蒙古タンメン中本 川崎店」4種の唐辛子が織り成す深みのある旨味

ポイントだけ言うと…
- スープは、ひき肉やバラ肉、4種の唐辛子が織り成す深みのある旨味がしっかりと感じられます!
- モチモチ食感で小麦の甘みが際立つ旨い麺!
- スープを纏ったバラ肉はもちろん辛いですが、濃いめの味付けがライスとの相性抜群!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「蒙古タンメン中本 川崎店」さんの誠スペシャルです!ひゅー! 見た目からして圧倒的に赤い!辛さは北極を上回る辛さ10以上とのこと!スープの激辛に備えてスライスゆで卵とバターも駆使していこうと思います!それでは、いただきます!

まずはスープから…うおお、辛い! しかし、ひき肉やバラ肉、4種の唐辛子が織り成す深みのある旨味がしっかりと感じられます。辛さに圧倒されつつも、そのコク深い美味しさに手が止まりません!

次は中本謹製の中太麺をすすってみます!なほーい! モチモチ食感で小麦の甘みが際立つ旨い麺。濃厚で辛いスープと絡み合い、辛さの中にも麺の甘みが引き立って絶妙なバランスです!

汗をかきつつ、さらにすすっていくと、辛さにも少し慣れてきて、その奥にある旨さを存分に堪能できます。ここでバラ肉を一口!スープを纏ったバラ肉はもちろん辛いですが、濃いめの味付けがライスとの相性抜群!滝のような汗を流しながらも箸が止まりません!
後半はバターで味変!バターをスープに溶かすと、辛さが少しマイルドになり、クリーミーさが加わってさらに美味しさがアップ!それでも辛さは健在ですが、このバター効果は抜群ですね。
さらにスライスゆで卵も投入!辛さの中で、この卵が驚くほど甘く感じられて、まるでデザートを食べているような錯覚に陥ります。

最後はライスに肉とバターを乗せた特製ご飯を作って、締めくくり!辛さと旨さを堪能しつつ、クライマックスまで大満足で楽しみました。本日も美味しく完食です!

誠スペシャルは激辛好きにはたまらない一杯です。次回はまた違う中本の楽しみ方をしてみたいですね!
SUSURUが食べたメニュー
誠スペシャル | 850円 |
半ライス | 120円 |
スライスゆで玉子 | 60円 |
バター | 60円 |
店舗情報
店名 | 蒙古タンメン中本 川崎店 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-7 |
営業時間 | 月・火・水・木・日 11:00 – 22:00 金・土 10:00 – 23:00 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14059260/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/dvkhhXWadmWT8qWN6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「玉 赤備」豚と鶏の動物系スープが強めに香る

ポイントだけ言うと…
- もちっとした噛みごたえがあり、小麦の甘みがふんわり広がるナイス麺です!
- 豚と鶏の動物系スープが強めに香りつつも、意外とバランスが取れていてマイルドな味わい!
- チャーシューはオーソドックスでしっかり楽しめる仕上がり!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「玉 赤備」さんの特製豚鶏つけめん並盛です!ぴえーい! 到着した瞬間から漂う濃厚な動物系の香りが食欲をそそります。太めのピロピロ麺とどう絡むのか気になりますね。それでは、いただきます!

まずはオンリー麺すすり!もちっとした噛みごたえがあり、小麦の甘みがふんわり広がるナイス麺です!

そんな麺を濃厚そうなつけ汁にダイブさせ、よっしゃーすする!ぶほーい! 豚と鶏の動物系スープが強めに香りつつも、意外とバランスが取れていて三浦マイルドな味わい!麺のコシとつけ汁の旨味が絶妙に絡み合い、美味しさがしっかりと伝わってきます。

次はチャーシューをいただきます!こちらは麺やつけ汁のインパクトに比べると落ち着いた味わいですが、オーソドックスでしっかり楽しめる仕上がりです。

特製なので具材も充実!ナルトで少しボケをかました後、定番の海苔で麺を挟んでさらにすすり進めます!濃厚なのにくどくないスープのすすりやすさには驚かされます。

ここで「赤備」特製の万能薬味を投入!全体がさっぱりと整えられて、濃厚なスープがさらに引き立つ味変です。食べやすさがさらにアップし、終盤戦でもすすりが加速していきます!
最後は味玉をしっかり食らい、セルフでスープ割を楽しみます。魚粉を自分で調整できるのも楽しいポイント!魚介出汁の風味を堪能しながら、あっさりとした余韻でスープを飲み干せば本日も完食です!

濃厚なインパクトと食べやすさが両立された一杯で、万人に好まれそうな仕上がりでした。
SUSURUが食べたメニュー
特製豚鶏つけめん(並) | 1000円 |
店舗情報
店名 | 玉 赤備 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-1 |
営業時間 | 11:00 – 23:00L.O. 22:30 【2024-2025】年末年始営業時間のお知らせ 31日:11時〜19時 1日:11時〜19時 2日:通常営業 3日:通常営業 ■ 定休日 年中無休 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14039229/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/47H1sqCKGGW6QMEo9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン 環2家 川崎店」濃厚で、パンチのある味わい

ポイントだけ言うと…
- スープはとても濃厚で、パンチのある味わいになっていて、一瞬で五臓六腑に染み渡るスープ!
- 麺もスープとの相性が抜群でずるずるとすすっていけちゃいます!
- チャーシューは、燻製風味なのが特徴的で、絶品!
右の▼をクリックで全表示
こちらが、ラーメン 環2家 川崎店さんのチャーシューメン、ライスです!おっほーん!ブラウン色をした家系スープの表面にはキラキラと鶏油が輝いており、ドドンと乗った大判のチャーシューも食欲をそそるビジュアル!トミーさんと久しぶりにすする直系店の一杯、非常に楽しみだぞということで、早速いただきましょう!

スープはとても濃厚で、パンチのある味わいになっていて、一瞬で五臓六腑に染み渡るスープ!

麺もスープとの相性が抜群でずるずるとすすっていけちゃいます。
そして、何といっても「ラーメン 環2家 川崎店」さんのチャーシューは、燻製風味なのが特徴的で、絶品!
SUSURUオススメのチャーシューはトミーさんもうなる美味しさ!

トミーさんと楽しく雑談をしつつ、ノリをご飯にバウンドさせて食らったり、スープと一緒にご飯を食らったりしていると、あっという間に完食してしまいました!
めちゃくちゃ美味しかったです、家系はやはり男の子だなぁと感じるトミーさんの感想に頷きながら、SUSURUもラーメンとライスを食っているときが生きてる感あるなぁと感じていました!
SUSURUが食べたメニュー
しょうゆつけ麺 並盛(210g) | 780円 |
店舗情報
店名 | ラーメン 環2家 川崎店 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区小川町14-2 |
営業時間 | 11:00 – 21:00 【2024-2025】年末年始営業時間のお知らせ 31日:11時〜16時 1日:11時〜16時 2日:11時〜16時 3日:通常営業 ■ 定休日 毎月第1月曜日と第3月曜日 第1、3月曜日が祝日の場合は翌日火曜がお休みとなります。 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14086497/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/BfmJgFhAPuwidwBc6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「横浜家系らーめん 雷家」豚骨醤油の穏やかな味わいが絶妙

ポイントだけ言うと…
- スープは、豚骨醤油の穏やかな味わいが絶妙で、癒しの一杯です!
- 酒井製麺製の平打ち中太麺がスープをしっかり絡めてきます!
- 大判のチャーシューは、脂身のノリと弾力がバランスよく、薄切りでも満足感たっぷり!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「雷家」さんのチャーシューメン味付玉子のりライスです!どほい! たっぷりのチャーシューに大量の海苔、さらにほうれん草や味玉まで鎮座した豪華な一杯。喜ぶべきボリューム感です!それでは、いただきます!

まずはスープから!へへい! 鶏油多めでまろやか&まったりな口当たり。豚骨醤油の穏やかな味わいが絶妙で、癒しの一杯です。まるでビリビリする状況でも落ち着ける安心感があります!

次に麺とご対面!はい、すする!にーん! 酒井製麺製の平打ち中太麺がスープをしっかり絡めてきます。ちなみに普通でお願いしたはずが、なぜか「カタメです」とのアナウンス。でも結果オーライ!しっかりとした食感が楽しめて、もう君の瞳は1万ボルト級の輝きです!

ライスも軽快に進み、ほうれん草をスープに絡めてパクパク食らいます。そして大判のチャーシューを一口!脂身のノリと弾力がバランスよく、薄切りでも満足感たっぷり。

ライスのお供にしながら贅沢に食べ進めます。そして、スープに浸した海苔でライスを巻き込めば、磯感と濃厚スープの最強タッグが発動!食欲が止まりません。
さて、ここで味変タイム!豆板醤を投入して辛さとパンチをプラス。まったりだったスープが刺激的に変化して、さらに楽しさ倍増です!海苔とライスの磯感を堪能しながら、どんどん箸が進みます。
海苔のボリュームにも圧倒されながら、磯感パーティを満喫!途中でチャーシュー&ライスを挟みつつガンガンかき込んでいきます。そして海苔が少なくなってくると少し寂しさも感じますが、最後は味玉と海苔を組み合わせた「のりたま」を発動させ、フィニッシュ!
本日も完食です!家系ラーメンの歴史を感じつつ、磯感も存分に楽しめる一杯でした。
SUSURUが食べたメニュー
チャーシューメン+味付玉子+のり | 1100円 |
ライス | 100円 |
店舗情報
店名 | 横浜家系らーめん 雷家 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区小川町8-14 |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 11:00 – 22:00 月・祝日 定休日 ■ 定休日 月曜(祝日は営業、翌火曜休) |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14009777/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/D1ZJM1HhZvteAXre6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ川崎駅で食べたいラーメン6選!
松の樹

松の樹は、神奈川県川崎市に位置する四川料理の名店で、特に担々麺が高い評価を受けています。
看板メニューである「正宗担々麺」は、本場四川の味を再現した汁なし担々麺として知られています。
正宗担々麺は、特製のタレが麺に絡み、独特の風味を生み出しており、このタレには黒酢と山椒が効いており、酸味と痺れが絶妙なバランスで調和しています。
麺は細めのストレートタイプで、しっかりとしたコシが特徴です!
店舗情報
店名 | 松の樹 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区宮本町6-11 |
営業時間 | 水・木・金・土・日 11:30 – 15:00L.O. 14:30 17:00 – 21:30L.O. 21:00 月・火 定休日 【定休日】 ※月曜が祝日の場合は営業し、翌日にお休み。 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14001739/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/cnpUEGXPvAho4BFo6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
三三七

つけめん 三三㐂(さんさんなな)は、人気のつけ麺専門店で、特に濃厚な鶏白湯と魚介のスープが特徴です。
スープは、鶏の旨味を凝縮した濃厚な鶏白湯に、煮干しや鰹節、鯖節などの魚介出汁を組み合わせたもので、この「鶏と煮干の黄金比」と称されるスープは、濃厚でありながらもバランスが良く、深いコクと風味を持っています。
麺は全粒粉入りの中太麺で、風味豊かで弾力があります!
店舗情報
店名 | 三三七 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区小川町9-7 |
営業時間 | 11:00 – 22:00L.O. 21:30 【2024-2025】年末年始営業時間のお知らせ 31日:11時〜15時 1日:11時〜17時 2日:通常営業 3日:通常営業 ■ 定休日 無休 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14032399/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/xqMNTjoteD5jBiSy5 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
荻窪中華そば 春木屋 ラゾーナ川崎プラザ店

春木屋のラーメンは、鶏ガラをベースにした醤油味のスープが特徴です。
スープは、煮干しや昆布などの魚介系の出汁と組み合わせることで、深みとコクを持たせています。
自家製の中太ちぢれ麺は、毎日荻窪本店から直送されており、フレッシュな状態で提供されています!
店舗情報
店名 | 荻窪中華そば 春木屋 ラゾーナ川崎プラザ店 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F |
営業時間 | 10:00 – 20:30 ■ 定休日 ラゾーナ川崎に準ずる |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14086404/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ZB9th43PiREef7Sr7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
中華そば おかべ

中華そば おかべは、神奈川県川崎市のビジネスホテル「ビジネスインオカベ」の1階に位置するラーメン店で、地元で高い評価を受けています。
ラーメンは、濃厚な豚骨魚介系スープが特徴で、鰹節などの魚介の風味が強く、豚骨の旨味と絶妙に調和しています。
麺は中太の縮れ麺を使用しており、スープとの絡みが良好です!
店舗情報
店名 | 中華そば おかべ |
住所 | 神奈川県川崎市幸区幸町1-748-1 ビジネスインオカベ1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 13:45 土・日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14009481/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/SFVk8Bv5xv3ie9fSA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
ようすけ 鶏煮亭

麺匠ようすけ 鶏煮亭は、特に濃厚な鶏白湯スープを特徴としています。
スープは、鶏の旨味を最大限に引き出すため、丸鶏やモミジ(鶏の足)を長時間煮込むことで、クリーミーでコクのある味わいを実現しています。
麺は、スープとの相性を考慮し、中太のストレート麺を採用しており、麺は、低加水で作られていて、しっかりとしたコシと歯切れの良さが特徴です!
店舗情報
店名 | ようすけ 鶏煮亭 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区榎町1-18 |
営業時間 | 11:30 – 15:00L.O. 料理14:50 17:30 – 23:00L.O. 料理22:50 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14049652/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/YqUreUNYH5XHpWSY8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
麻婆まぜそば 麻ぜろう

麻婆まぜそば 麻ぜろうは、その名の通り「麻婆まぜそば」を看板メニューとしています。
麻婆まぜそばの最大の特徴は、濃厚でスパイシーな麻婆ソースで、このソースは、花椒の痺れと唐辛子の辛味が絶妙に組み合わさり、辛さの中にも深い旨味があります。
麺は中太のストレート麺で、もちもちとした食感が特徴になっていて、濃厚な麻婆ソースとよく絡み、一口ごとに豊かな風味を楽しむことができます!
店舗情報
店名 | 麻婆まぜそば 麻ぜろう |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-5-12 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:45 – 15:00 17:45 – 22:00 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14065401/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Zp32o9ithPW9XANW8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい川崎駅のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント