SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【 麺家たいせい】神ウマ!こんな家系あったのかよ。もうどうなってもいいから、このスープを全部飲ませてくれ。をすする SUSURU TV.第2746回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!本日、私SUSURUは、麺家「たいせい」さんを訪れました。

麺家「たいせい」さんは東京メトロ中野坂上駅からすぐの位置にあるお店で、店主さんは成城学園駅の人気家系店である「武道家 龍」さん出身とのこと!

今回は「麺家たいせい」さんのメニューや写真付きのクチコミ・レビューを紹介します!

目次

「麺家たいせい」さんのメニュー

「麺家たいせい」さんは食券制で特選ラーメン、上特選ラーメン、チャーシューメンから選ぶことが可能です!

さらに味玉やのり、ほうれん草、九条ネギ、わかめなどをトッピングすることができます!

SUSURUは今回、自慢の上特撰ラーメンと黒烏龍茶をチョイスしました!

その上、券売機の中央にはSUSURUお気に入りの5文字、「ライス無料!」という文字が輝いています。

今回は麺の固さなど全てを普通に設定し、無料ライスもセットで頂きました。

料理を待つ間、黒烏龍茶を飲みながら厨房を覗けば、無料ライスの注文に伴う「ライスおかわり」の声にも対応する元気いっぱいの店員さんたちが活気を感じさせてくれます。

そして店主のたいせいさんが湯切りをする様子は情熱と気合いが感じられ、つい見惚れてしまいます。

「麺家たいせい」さんの上特撰ラーメンを写真付きレビュー

ついに上特撰ラーメンが登場!

スープの色彩がとても美しく、家系ラーメンの味わいもしっかりと感じさせてくれます。チャーシューはたっぷり3枚も用意されており、さらに細切れのチャーシューもちりばめられています。これは期待が高まります。

まずはスープから一口。徳島の地鶏『阿波尾鶏』など3種類の鶏をベースとしたスープは、鶏ガラのマイルドな口当たりに、豚の深みとコクが加わり、キレのある醤油が効いています。ライスと一緒に食べると、相性抜群で箸が止まりません。

次に麺をリフトアップ!短めの平打ち太麺は酒井製麺製で、くにゅっとした食感とコシが特徴です。たいせいさんのスープが鶏ガラ多めで、飲みやすく出汁感豊かで、麺との相性も抜群です。スープと麺が見事に絡み合い、素晴らしいハーモニーを見せてくれます。

チャーシューもたっぷり入っていて、しっとりとした歯触りとジューシーな味わいでライスが進みます。スープをたっぷり浸した海苔も絶品で、ライスとの相性がさらに良くなります。コマチャーシューもスープと絡んで米がどんどん進みます。

さらに、固茹での卵や青菜も良いアクセントとなり、背脂の甘みと共に絶妙なバランスを楽しめます。卓上の漬物やニンニクダレを使ってライスをカスタマイズしながら食べると、さらに美味しさが増します。

ラストに味玉も半熟でトッピングも全て間違いなくクオリティが高いことを確認できたなら、あっという間に完食!


店名 麺家たいせい
住所東京都中野区中央2丁目2−1 ベル中野坂上
営業時間11時00分~20時00分
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13282456/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/ 麺家たいせい

最後に

このたいせいさんのスープは家系ながらグイグイ飲めてしまう魔力を持ったスープ!

そのレンゲはとどまる事を知らず、気が付けばライスの効果もあり完飲してしまいました!こりゃ参った!


大変美味しくすすれました!バランスが良く、自然と染み渡るように飲めてしまう新時代の家系ラーメンを感じられる素晴らしい一杯でした!

それではごっそれい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次